【福岡のうまかもん】有名人をもトリコにする博多水炊きの名店「博多味処水炊き いろは 本店」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
冷泉公園すぐ側に佇む、3階建てのビル


1953(昭和28)年に創業した、博多水炊きの老舗。創業当時はすき焼きの名店として知られていたが、1965(昭和40)年頃に店の代名詞とも言える水炊きが登場し、現在は4代目が伝統の味を守る。福岡だけでなく全国各地から連日多くのお客が訪れ、有名人にもファンが多い。

【写真を見る】柔らかい鶏肉と鶏ミンチが、自家製ポン酢でさらにおいしく!


「博多味処いろは」の代名詞とも言える「地鶏水炊き」(4700円+税)。主役となる鶏は、厳選した佐賀の赤鶏を使用。特徴的な白濁スープも赤鶏からダシをとり、灰汁をとりながら時間をかけて丁寧に仕上げる。鶏肉や野菜の旨味をさらに引き立てる、自家製ポン酢も自慢の逸品だ。

水炊きは、コース(4700円+税)で〆まで楽しもう


お酒のおつまみにもピッタリな手羽唐揚げ(800円+税)


水炊きはつき出し、野菜、鶏ミンチがセットになったコース(4700円+税)で堪能。〆は、素材の旨味が詰まったスープを使った、雑炊かちゃんぽんで。単品料理も各種用意され、中でもカリッとジューシーな手羽先唐揚げ(800円+税)が若い人に人気を集める。

1階のテーブル席。壁には有名人のサインがズラリ!


1階はテーブル席、2階は個室と座敷席、3階は50人まで利用できる座敷席と、少人数から団体利用まで幅広く活用できる。店の中は有名人のサインや写真がズラリと貼られ、その人気の高さを物語っている。席が埋まっている可能性が高いので、事前に予約をしておこう。

【九州ウォーカー編集部/文=山本佳世、撮影=鍋田広一】

パンフィールド

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る