【ホラー漫画】存在しない「6階」への配達が招いた惨劇…!なぜか不幸が続くマンションの理由がエグい【作者に聞いた】

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
5階建マンションの「6階」に配達した青年は、6階の実在を確かめるべく再び足を運ぶが…予測不能なホラー漫画に注目作:誰でもない(@daredemonaidare)

「想定外」「予測不能」なショートホラー漫画をSNSに公開している、誰でもない( @daredemonaidare )さん。2023年に公開された オリジナル作品「6階」 は、事故を起こし示談金のためバイトを増やした青年が、とあるマンションを訪れたことから破滅していくホラー短編だ。今回は、作者の誰でもないさんにインタビューを行い、作品のアイデアやホラーを描くうえでの意識を取材した。


「ストレートに怖いものこそ挑戦」作風の幅を広げるチャレンジ

「6階」(01)作:誰でもない(@daredemonaidare)

「6階」(02)作:誰でもない(@daredemonaidare)

「6階」(03)作:誰でもない(@daredemonaidare)

「6階」(04)作:誰でもない(@daredemonaidare)


本作のアイデアについて着想のきっかけを聞くと、「マンションで何か不気味なことが起こる」というシチュエーションを描こうと思ったのがきっかけだったようだ。

怪異が描かれるのはたった1コマ…それだけに読者に鮮烈な印象とえも言われぬ読後感を残す。同シーンについて誰でもないさんは、人間ではないものを派手に怖く描かないことで、「不気味さが際立てばいいなという想いがありました」と、創作の舞台裏を語った。

ホラーを描くうえで、情報を明かす・伏せるの塩梅は“面白さ”を決定づける要素のひとつ。その点については、「伏せたり描かないほうが面白いと思うものは意図してそうしていますが、単に説明不足になっている場合もあると思うので、そこは気をつけていきたいです」と、率直な思いを披露してくれた。

定期的にショートホラーをXで公開している誰でもないさん。次はどんな作品で我々を楽しませてくれるのだろうか。

取材協力:誰でもない(@daredemonaidare)

この記事の画像一覧(全245枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

夏休み特集2023

夏休み特集 2024

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2024の開催情報はこちら

ページ上部へ戻る