ワイン好きのためのウェルネスドリンクとは?医学博士とヒーリング業界大手のノウハウによって共同開発

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ウェルビーイング・テクノロジー事業を行う株式会社クロアが医学博士の板東浩さんと共同開発した「CHILLNEKO(チルネコ)」は、ワインの心地よさと健康を両立させた新時代のウェルネスドリンクだ。

板東浩さんは、アンチエイジング、糖質制限、音楽療法、スポーツ医学などを専門とし、クロアのヒーリングミュージックの監修作品も多く手がけている。ワイン好きのためのウェルネスドリンクとは一体どういうものなのか、担当者に話を聞いた。

ROSSO(赤)がモンドセレクションのダイエット&健康製品カテゴリーにおいて金賞を受賞


ーー商品の特徴を教えてください。
大麦発酵液のGABAをブレンドし、「機能性表示食品」も取得したワイン好きのためのアルコール0%のウェルネスドリンクです。ウェルネスドリンクとは、フィジカルやメンタルの健康によい効果のあるドリンクのこと。イタリア産のブドウと歴史あるオーク樽の香りをベースにリラックス効果のあるGABAをブレンドしました。アルコール分は0%ながら、料理との絶妙なマリアージュを楽しめます。

ーーイチオシポイントは?
ROSSO(赤)とBIANCO(白)の2つの味をラインナップ。ROSSO(赤)が、原材料リスト、栄養情報、栄養と健康に関する主張、強調されている有効成分の特性の説明、および指示書一式を注意深く審査・評価して認められるモンドセレクションのダイエット&健康製品カテゴリーにおいて金賞を受賞しました。

【写真】料理との絶妙なマリアージュを楽しめる赤と白の2つの味をラインナップ

4つのメリット
●merit 01:健康をサポート / 大麦発酵液のGABAの効果
●merit 02:豊かな風味 / 料理とのマリアージュ
●merit 03:低アルコール / アルコール分0%
●merit 04:安全性の確保 / ビタミンを用いて保存性を向上

「CHILLNEKO ROSSO(赤)/BIANCO(白)」(各1万5600円)は2024年5月15日にリニューアルオープンした癒やしと眠りのスペシャリティストア「RELAX WORLD」にて販売中。「お酒は好きだけど、飲むと翌日の仕事に支障が出る」「甘いノンアルコールワインが多く、料理に合わない」「豊かな香りや味、含まれる成分などよいものを摂り入れたい」といった人におすすめだ。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る