意外!?もらったバレンタインチョコを全部食べ切れない男性は6割以上!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

もうすぐバレンタインデー。男性だけでなく、女性も少し浮かれ気分になる今、ちょっぴり意外な(?)事実が発覚した。「靴下屋」などを展開するタビオ株式会社が男女600人に行ったバレンタインデーに関するアンケートで、約6割の男性が「もらったチョコレートを全部食べ切れない」と回答していることが分かった。

不景気の今、ちょっぴりもったいないような気もするが、「もらったチョコレートを全部食べていますか?」という質問に対し、全部は食べていない男性は62.6%と、半数以上。内訳は「ほとんど食べる」(21.3%)、「半分は食べる」(13.0%)などのほか、「一部しか食べない」(19.0%)、「ひと口も食べない」(9.3%)という女性にとって悲しい回答もチラホラ。世間では“スイーツ男子”“甘党男子”の増加が取り上げられているが、やはり今でも“甘いモノは苦手”と感じている男性も多いようだ。

一方で、その事実は女性にとっても意外ではないよう。「男性が、もらったチョコレートを全部食べていると思いますか?」という質問をしたところ、なんと「全部食べていると思う」と回答した女性は8.0%。残りの92.0%の女性が、「全部食べているとは思っていない」という結果になった。

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは一般的になっているが、実態は「全部は食べていない」と思いつつ女性は男性にチョコレートを贈り、男性もすべては消費しきれていないよう。余ったチョコレートを夫や恋人からもらって、消費するのは結局女性の方なのかも!? 甘〜いチョコレートの裏には、ちょっぴりほろ苦い事実があったのだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る