キーワードは「すべてがちょうどいい」!「J.S. BURGERS CAFE」の新ブランド「J.S. BURGERS Jr.」がオープン
東京ウォーカー(全国版)
アメリカンサイズのボリューミーなハンバーガーやサンドイッチが人気のJ.S. BURGERS CAFE。今回オープンしたのはその新コンセプトハンバーガーショップ。こだわりこそ変わらないが、コンセプトは「すべてがちょうどいい」。一体何がちょうどいいのか、実際に行ってみた。

新業態「J.S. BURGERS Jr.」が越谷に誕生

「J.S. BURGERS Jr.」がオープンしたのは越谷レイクタウンの中。広々とした店内は客席が83席。ショッピングモール内の店舗ということもあり、ベビーカーでの入店にも安心のゆったりとした空間。グリーンのロゴが印象的で店内にもグリーンがあしらわれている。

お店のメインは「スマッシュバーガー」。メニューにも目立つように書かれている「スマッシュ(SMASH)」は、「専用のミートプレスでパティを薄くなるまで潰し、表面はカリッとしながら肉の旨味と食感を最大限まで高める」こと。オーダーした「ベーコンマッシュルームバーガー」も含め3つのバーガーのパティがこのSMASHしたもの。「J.S. BURGERS CAFE」のバーガーよりも食べやすいサイズ感なのでかぶりつくのにちょうどいい。とはいえ食べ応えは十分で食べ終わったときの満足感もある。価格はほとんどが1000円前後と一般的なグルメバーガーに比べると手ごろだ。

メニューを見るとハンバーガーは5種。看板メニューは「チーズバーガー」(1012円)。最初に食べるべきはこれかと思いながらも、はみ出るベーコンのビジュアルの強さに負けて「ベーコンマッシュルームバーガー」(1298円)をチョイス。
SMASHしたカリカリパティが絶妙

さっそく「ベーコンマッシュルームバーガー」を食べてみる。バンズからはみ出るぐらいの具材だが、大きく口を開けるとかぶりつけるサイズ。高く重ね上げて大きすぎるグルメバーガーもあるが、これはボリューミーながらちょうど食べやすいサイズ。バンズ、パティ、マッシュルーム、ベーコン、チーズを一緒に口に入れることができる。

ベーコンの燻製の香りがめちゃくちゃいい!香ばしく脂のジューシーな旨味がパティと合わさっておいしい。今作った感じでパティもアツアツ。カリっと香ばしいSMASHしたパティとの相性も抜群。噛むたびに肉の旨味が感じられるバーガーでチーズもいいアクセントになっている。

今回はバーガーにポテトとドリンクをセット(583円)。「フレンチフライ」(495円)はちょっと変わった形。横から見るとV字になっていて、表面のカリカリ感と中のホクホクの食感が楽しめる。ディップ用のレッドソースを付けて食べるのだが、そのままでも十分おいしい。よりジャガイモの味を楽しめる気がする。ドリンクはセット価格に+100円のレモネードソーダをチョイス。レモンの爽やかさと炭酸は暑い日にぴったりだ。

バーガーセットで十分おなかがいっぱいになるボリュームでちょうどいい。サイドメニューはポテトのほかに「チキンナゲット」や「チーズポテト」、「オニオンリング」(各550)があり、どれも気になるところ。

甘い系のサイドメニューではシナモンシュガーとプレーンシュガー(各550円)がある。さらにソフトクリームとチュロスを合わせた「チョコベリー」や「キャラメルアップルナッツ」(715円)は食べ応えもあるデザート。おやつにもちょうどいいメニューだ。

そして大人の楽しみとしてアルコールもそろっている。ハンバーガーやポテトなどと相性のいいビールで大人のバーガータイムを楽しめる。仕事終わりなどにサクッと飲むのにもちょうどいい。

まさにコンセプトの通り、いろいろな「ちょうどいい」がいっぱいの「J.S. BURGERS Jr.」。映画やショッピングの合間や後に立ち寄って、「ちょうどいい」を味わってみよう。
この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介