【福岡酒場放浪記】100種以上の銘柄を時間無制限で!最注目の日本酒酒場
九州ウォーカー

日本酒のセルフ飲み放題で人気を博した東京「やまちゃん」が、2017年3月、福岡に移転オープン。福岡市中央区今泉のビルの一室という隠れ家的立地だが、店内は約60席と広々。


日本酒は常時100種以上がそろい、好きな銘柄を自由に選べ、好きな量だけ飲める。時間無制限なので、時間を気にせず酒が弱くて少しずつしか飲めない人、日本酒に挑戦してみたいというビギナーにもオススメだ。さらに料金は3240円で、営業時間内であれば出入りも自由にできるうえ、食材を持ち込んで店内に用意されたガスコンロ(※ガスボンベは持ち込み)や鍋、包丁、まな板などの調理器具で調理も可能と驚きのスタイル! ほかにも、「獺祭」などの高級酒が充実する「プレミアムコーナー」を用意し、別料金だが1杯170円~と破格で飲める。

地元民の人柄や風土に魅了され、福岡への移住を決意した店主の山上博三さんが1人で切り盛り。人件費を削り、低コストを実現している。セルフ飲み放題メニューは、飛露喜、醸し人九平次、風の森、王禄、花陽浴、写楽、久保田、東洋美人など、プレミアムは獺祭(発泡にごり、スパークリング50、磨きその先へ ほか)、菊姫、新政、黒龍、十四代などをラインナップ。それぞれ日替りなので、日本酒好きは何度でも通いたくなりそうだ。
【九州ウォーカー編集部/文=久保田学(J.9)、撮影=石田大慈】
久保田学(J.9)
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介