雨の日や猛暑のおでかけにも!スヌーピーミュージアムで“ウッドストック”ぬいぐるみワークショップや缶バッジ作りを体験しよう
東京ウォーカー(全国版)
「
スヌーピーミュージアム
」(東京都町田市)で人気のワークショップといえば、ぬいぐるみづくり体験だ。“世界にひとつだけの
スヌーピー
のぬいぐるみ”を製作できるとあって非常に人気なのだが、2024年6月9日(日)より「ウッドストックのぬいぐるみワークショップ」が登場!自分の名前の入ったTシャツを着せたり、好みのバンダナを巻いてあげるなどすれば、世界でたったひとつの“ウッドストック”を作ることが可能に。そこで、モデルの中村恵利華さんが注目のワークショップをひと足先に体験。どんな作業工程になるのか徹底レポートする。
唯一無二!自分だけのオリジナルな“ウッドストック”に出合える
取材したこの日の天気はあいにくの雨。でも天候を気にすることなく一日楽しめるのがスヌーピーミュージアムのいいところ!これから始まる梅雨シーズンや猛暑の日でも、おでかけスポットとして大活躍間違いなしだ。
「PEANUTS」のキャラクターの中では「ウッドストックが一番好き!」という中村さんだが、裁縫はちょっと苦手なようで心配そうな面持ちのなか、ワークショップがスタート。まず、ウッドストックに着せるTシャツ&バンダナをセレクト。「Tシャツは好きなペパーミントグリーンにして、バンダナはちょっと華やかな赤にしようかな」と中村さん。
続いて、オーダーシートに自分の名前と日付を記入して提出する。これは、先ほど選んだTシャツに自分の名前と日付を印字するためだ。
いよいよわた詰め作業に入るが、スタッフの説明によると、ウッドストック型の黄色のボティにただわたを詰めていけばいいというものではないらしい…。ご存知のとおりウッドストックにはとさかがある。その中に丁寧にわたを詰めていくことが重要だそう。「小さめにちぎったわたで5ミリくらいの小さな丸を作ったら、それをとさかの先のほうまで棒を使って入れ込んでいきます」という説明を聞いて、中村さんもチャレンジ。
とさかや顔、手足にわたが詰まったら、お尻の部分にペレット(重し)を入れる。これはお尻に入れることでぬいぐるみを自立させるための重要アイテム。「中に入れると見えなくなってしまうペレットだけれど、こんなにかわいいアートが描かれているなんて…」と、遊び心満載のプログラムに、中村さんも感激した模様。
意外と器用さが問われるわた詰め作業だが、万が一上手に詰められなくても大丈夫。スタッフが各テーブルを巡回してチェックしてくれたり、仕上げをサポートしてくれるので安心だ。ぬいぐるみに入れるわたの量を多くすればしっかり固めのウッドストックになるし、少なめにすればクタクタッとした柔らかめのウッドストックになる。「お顔はふわふわなのに胴体はパンパンにわたを詰めた“マッチョ”なウッドストックを作る人もいますよ…(笑)。Tシャツやバンダナの色違いだけでなく、そういった意味でも自分だけのウッドストック作りを楽しんでみてくださいね」(スタッフ)。
わた詰め後、最後の仕上げはスタッフにバトンタッチ。背中を手縫いで閉じ、手直ししてもらったらぬいぐるみは完成。「私、実は裁縫とかとても苦手で家庭科の授業では人より時間がかかっていたので、今日はうまくできるか少し心配だったんですけど、スタッフの皆さんが丁寧に説明してくれて、こまめにチェックしてくださるので最後までたどり着けました!」と中村さんもひと安心した様子。
ぬいぐるみに“命”が吹き込まれる瞬間に立ち会う
最後に、ブラッシングして縫製ラインを目立たなくさせる、バスタブのエアーシャワーで糸くずなどを飛ばす、金属探知機のドッグハウスに置いて金属チェックという工程を経て、Tシャツとバンダナを身に着けたら、世界にたったひとつ、“中村さんのウッドストック”の誕生だ!出生証明書をもらった中村さんも「自分で作るとかわいさ倍増!愛おしすぎますね」と、わが子を見つめるように生まれたてのぬいぐるみを抱きしめていた。
体験ルーム内にはフォトスポットも用意されているので、チャーリー・ブラウンと一緒に撮影したり、スヌーピーハウスの赤い屋根の上に置いてみたり、ここでしか納められない写真撮影に満足した様子の中村さん。「今日は一緒に寝ます~!」と「ウッドストックのぬいぐるみワークショップ」を終始楽しんだ。
中村さんが体験したウッドストックのぬいぐるみワークショップは、7月分の予約が2024年6月8日(土)19時より先着順で受付予定。大人気のためあっという間に受付が終了してしまうので、お早めに!今後の開催および予約スケジュールは随時公式サイトで公開されるのでまめにチェックして申し込んで。
スヌーピーの缶バッジを自分で作れる体験も開催中!
スヌーピーミュージアムでは、2024年7月12日(金)までの期間限定で、自分で作って楽しめる体験型の「スヌーピー缶バッジ制作」も開催中。用意された6種類のうちガチャガチャで出てきたデザインにシールを貼ってオリジナルの缶バッジを作ることができる。
料金も1回500円ととってもお手ごろ。専用のプレス機の使い方も解説のとおりにすれば失敗することなく簡単に作ることができる。
子どもから大人まで、時間を忘れて楽しむことができるスヌーピーミュージアム。2つの体験を満喫して、しっかり思い出もお持ち帰りしよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
取材・文=水島彩恵
撮影=齋藤ジン
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全27枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピーの商品
※2025年11月06日20時 時点の情報です
-
![ビオレu 自動で出る 泡ハンドソープ 本体 + つめかえ用 430ml スヌーピーデザイン オートディスペンサー [医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/418WxayrjJL._SL160_.jpg)
ビオレu 自動で出る 泡ハンドソープ 本体 + つめかえ用 430ml スヌーピーデザイン オートディスペンサー [医薬部外品]
新品最安値:4,280円
-
![ビオレu 泡スタンプ ハンドソープ スヌーピーデザイン 240ml にくきゅう [医薬部外品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41OPmFNgMiL._SL160_.jpg)
ビオレu 泡スタンプ ハンドソープ スヌーピーデザイン 240ml にくきゅう [医薬部外品]
新品最安値:651円
-

コーチ レザー 長財布 スヌーピー COACH シグネチャー ピーナッツ コラボ スヌーピー ウッドストック プリント リストレット ロング ジップ アラウンド カーキマルチ CE705
新品最安値:8,500円
-

小川(Ogawa) スヌーピー ビニール傘 レディース ピーナッツ ベーシックビーグル 59cm 8本骨 安全手開き 72059
新品最安値:1,609円
-
![[ピーナッツ] スニーカー](https://m.media-amazon.com/images/I/51iENzGwVLL._SL160_.jpg)
[ピーナッツ] スニーカー
新品最安値:3,000円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介








