スヌーピーミュージアムで“ひんやり”夏イベント!スヌーピーがたくさん入った氷柱や限定かき氷が登場
東京ウォーカー(全国版)
2024年2月1日に
リニューアルオープン
した「
スヌーピーミュージアム
」(東京都町田市・南町田グランベリーパーク)では、「スヌーピーミュージアム Summer Festival 2024」を2024年7月13日(土)より開催。
スヌーピー
好きにはおなじみのスポットで行われる、暑い夏に涼をもたらす“ひんやり”企画の数々を紹介しよう。

ひんやり気持ちいい!スヌーピーがたくさん入った氷柱が登場
まず、入口の大きく口をあけたスヌーピーのモニュメントを通り抜けると、100個を超える風鈴がお出迎え。リズムよく並んだ風鈴のカラフルな短冊には、飛び跳ねるウッドストックの姿も。暑い外とは別世界の、ひんやり涼しいサマーフェスティバルがスタートする。


期間中の毎週土曜・日曜・祝日には、エントランス内に高さ50センチを超える大きな氷の柱がお目見えする。氷の中にはたくさんのスヌーピーのフィギュアが入っていて、目で見て、そして触って涼しさを感じることができる。こちらは氷が溶けたら終了となるので、50センチ超えの状態で見たい人は開館直後に訪れたい。


また入館者全員に、イグルー(氷や雪で作った家)の上でひんやり涼しげなスヌーピーがデザインされたオリジナルうちわをプレゼント。見た目にも涼しいスヌーピーうちわをパタパタと仰ぎながら館内を巡ろう。

毎シーズン大人気!南町田店限定フレーバーのかき氷
スヌーピーミュージアムに隣接した「PEANUTS Cafe」では、毎年夏シーズンに大人気の“
南町田店
限定フレーバー”の
「スヌーピーのホワイトかき氷」(1320円)
が登場!スヌーピーとイグルーが登場するコミックをテーマにしたかき氷で、イグルーをミルクアイスで見立てて、杏仁ブランマンジェや4種のフルーツ、グラノーラをトッピング。色鮮やかでかわいいかき氷は、最後までおいしく、楽しく味わえる。

ワークショップや新グッズも見逃せない!
スヌーピーミュージアム横 パークライフ棟のまちライブラリーでは、7月8月の特定日にスヌーピーのワークショップイベントを開催。今回は、書籍「折って楽しい、使ってかわいい!スヌーピー折り紙」に沿って、スヌーピーの「ハグするクリップ」を作成できる。完成したクリップは、入館特典のスヌーピーうちわに付けてもかわいい。
「ハグするクリップ」ワークショップ
【開催日】2024年7月23日(火)、7月30日(⽕)、8月6日(⽕)、8月13日(⽕)、8月27日(⽕)
【開催場所】スヌーピーミュージアム横 パークライフ棟 まちライブラリー

ミュージアムショップ「BROWN’S STORE」では、スヌーピーの新作
「ぬいぐるみコスチューム」(各種2420~2750円)
が発売されるほか、ストア出口付近には好きなフレームや文字を選んでオリジナルスタンプが作れるOSMOが設置される。来館記念に自分だけのスヌーピースタンプを作ってみてはいかが?


厳しい猛暑となりそうな今年の夏は、ぜひ“ひんやり”を感じにスヌーピーミュージアムへ訪れてみよう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全10枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
サンリオ(SANRIO) スヌーピー ゲルインキボールペン エナージェル 790257
新品最安値:440円
-
KIYOHARA アレンジワッペン アイロン接着 SN スヌーピー 2個入り RIO-3008
新品最安値:515円
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介