穴子にサバ、マグロ…実は絶品食材の宝庫!ホテル日航福岡に“対馬”の美食が集結

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
対馬の食の魅力を楽しめる「秋の対馬フェア」


10月1日(日)~31(火)、ホテル日航福岡(福岡市博多区)の全レストラン・バーで「秋の対馬フェア」が開催される。

海山の幸が豊富な「対馬」の食の魅力をピックアップ!


【写真を見る】豪快なビジュアルが食欲を直撃!対馬伝統の漁師料理「海鮮石焼き」(カフェレストラン「セリーナ」)


水揚げ量日本一を誇る肉厚の「穴子」、身が締まり脂の乗った「サバ」、対馬のブランドマグロ「トロの華」など対馬ならではの食材を使った料理が味わえる1か月間。

カフェレストラン「セリーナ」では、「トロの華」とアオリイカの海鮮丼や対馬の郷土料理「ろくべえ」「とんちゃん」「いりやき」など約40種が並ぶディナーブッフェを実施。また、中国料理「鴻臚」では、「対馬産穴子の唐揚げ」「サバの広東風刺身」(各2800円)など対馬食材を中華風に仕上げた限定メニューを用意する。

対馬産の穴子を使う唐揚げ(2800円)やシューマイ(1個350円)、サバ広東風刺身(2800円)などがズラリ(中国料理「鴻臚」)


そのほか、テーマレストラン「レ・セレブリテ」、日本料理「弁慶」、鉄板焼「銀杏」、ティー&カクテルラウンジ、メインバー「夜間飛行」にも趣向を凝らした料理やスイーツ、カクテルが登場。気分やシーンにあわせて、対馬食材の魅力を堪能しよう。

対馬産穴子と佐護ツシマヤマネコ米のリゾット フォアグラと秋トリュフの香り(コンソメスープ付き3780円)(テーマレストラン「レ・セレブリテ」)


対馬産の酒と食材を使い、対馬の魅力を表現したカクテル。左から「対馬フィズ」(1500円)、島の瞳(1500円)(メインバー「夜間飛行」)


期間中は「対馬の旅 ペアチケット」などが抽選で当たるアンケートを実施。9月29日(金)には対馬市長・比田勝尚喜氏と“つしまソムリエ”の王理恵氏を招いたオープニングイベントが開催され、当日は「対馬の特産品」の無料配布もあり(先着順、なくなり次第終了)。【九州ウォーカー編集部/文=廣田祐典(シーアール)】

廣田祐典(シーアール)

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る