丸山桂里奈&本並健治夫妻、「イトーヨーカドー清涼祭」で“夏の暑さ対策”について語る
東京ウォーカー(全国版)
2024年6月19日、イトーヨーカドー大森店(東京・大田区)にて、「イトーヨーカドー清涼祭」キックオフイベントが開催。大田区出身の丸山桂里奈さんと、夫でサッカー元日本代表GKの本並健治さんが登場し、「清涼祭特別応援サポーター」として、暑さ対策についてトークセッションを行った。

イトーヨーカ堂は、全国のイトーヨーカドー、ヨークの約220店舗にて、6月19日から7月9日(火)までの期間「イトーヨーカドー清涼祭」を開催。“着るもの、食べるもの、使うもの”をテーマに、店舗全体で夏を快適に過ごすための清涼アイテムを提案していく。

イベントで、MCから「おふたりはどんな暑さ対策をしていますか?」と質問されると、丸山さんは「生きていくうえで太陽は必要だけど、日陰を見つけて、木などの自然に守られて歩くようにしています」と珍回答。本並さんは「自然に守られて?」と不服そうに突っ込んでいたが、さらに丸山さんは「あとは冷たそうなものを見て、目から涼しんでいます」と、ユニークなコメントを重ね、会場から笑いを誘っていた。

そんなふたりは今回、汗をかいてもべたつきにくく、ひんやりと涼しい肌触りを実現する「セブンプレミアムライフスタイル」の機能性インナー「BODY COOLER(ボディークーラー)」を着用してきたということで、その着心地についてもコメント。本並さんは「サラッとしていて結構涼しい。僕は汗かきなんですけど、“吸汗速乾”だしありがたい。抗菌防臭加工もありがたいです」と絶賛し、丸山さんも「正直私も体がくさいほうなんで。これだったらニオイも気にならないし、お仕事に集中できる」と、報道陣を笑わせつつ、喜んでいた。

また、同店が展開する清涼アイテムのなかで「気になるもの」を問われると、丸山さんは、有名菓子店と絵画がコラボした、煎餅などが入った涼やかなデザインのお中元ギフト限定商品「アートコレクション」を見て、「アートがすごく好きなので気になる。私は、お世話になった方に贈り物をすることが多いのですが、お中元にもいいなと思います!」と答えていた。





取材・文=平井あゆみ
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介