東京競馬場で「TOKYO シティポップ 花火 2024」7月3日開催!観覧席とホテル宿泊がセットになった便利でお得なツアーが発売
Sponsored by ウォーカープラス
東京ウォーカー(全国版)
「府中市制施行70周年記念『TOKYO シティポップ 花火 2024』」が、2024年7月3日(水)に東京競馬場(東京都府中市)で開催される。花火大会の有料観覧席チケットと宿泊ホテルをセットにした便利でお得なツアーをウォーカープラスで販売中!今年の夏の始まりはぜひ、シティポップと花火で。
「TOKYO シティポップ 花火 2024」を有料観覧席から間近で見よう!花火のあとは会場近くのホテルに宿泊
7月3日(水)に東京競馬場で開催される「TOKYO シティポップ 花火 2024」は会社帰りに気軽に寄れる、まさに大人のための都市型花火大会だ。

ウォーカープラスでは「TOKYO シティポップ 花火 2024」鑑賞ツアーを販売している。シートチケットS席にゆったり座って、シティポップと花火のコラボレーションを目の前で堪能しよう。花火のあとは混雑を気にせず、府中駅前の「ホテル ケヤキゲート 東京府中」に宿泊。翌朝はそのまま出勤するもよし、有休を取ってのんびりするもよし。友人同士で、夫婦やカップルでも、花火大会を存分に楽しんでほしい。
大人のための花火エンターテインメントショー「TOKYO シティポップ 花火 2024」
東京競馬場で2022年から開催している本イベントは、大人のための花火エンターテインメントショーとして、2022年には世界的なロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズの楽曲と、そして2023年には松任谷由実さんの楽曲と、シンクロ率100%の豪華花火の共演で多くの人を魅了してきた。


今年のテーマは「シティポップ」。アーティストではなく初めて“ジャンル”をテーマにした今回は、1970年代後半から80年代にかけて作られた都会的で洗練されたサウンドが1万4000発の花火エンターテインメントショーを彩る。イラストは、80年代に漫画雑誌「モーニング」で連載されてカリスマ的人気を誇った「ハートカクテル」の作者・わたせせいぞうさんが担当。打ち上げ花火をバックに自撮りをする浴衣姿のカップルのビジュアルが、イベントのムードを盛り上げる。

当時、青春時代を過ごした人も、“エモさ”を感じたい人も、熱い打ち上げ花火と涼しげなシティポップのコラボレーションを体感してみよう。
府中市制施行70周年記念「TOKYO シティポップ 花火 2024」
日時:2024年7月3日(水) 19時30分開演(17時開場)〜(20時40分花火終了予定)
会場:東京競馬場(府中市)
府中駅から徒歩約1分の「ホテル ケヤキゲート 東京府中」に宿泊
花火大会の帰りは混雑しがちだ。今回の鑑賞ツアーでは京王線「府中駅」前の「ホテル ケヤキゲート 東京府中」にお部屋をご用意。花火のあとも混雑を気にせず、ゆっくり歩いてホテルに戻ることができる。駅前なので、翌朝の移動も便利。電車に乗ってそのまま通勤することも可能だ。

部屋タイプは140センチのダブルベッドで2人でもゆったり眠れる「シングルルーム」。ルームウェアやヘアドライヤー、歯ブラシやシャンプーなどのアメニティもしっかりそろっているので、宿泊の荷物も最小限にまとめられる。



翌朝は東京五社のひとつ、「大國魂神社」にお詣りするのもおすすめだ。ホテルから歩いてすぐなので、散歩がてら訪れて記念に御朱印をもらおう。
夏の始まりを感じるこの季節、「TOKYO シティポップ 花火 2024」で思い出作りをしてみてはいかがだろか。
ウォーカープラス花火鑑賞ツアー【TOKYO シティポップ 花火 2024】実施概要
日程:2024年7月3日・4日(1泊2日)
鑑賞席:シートチケット S席
宿泊ホテル:ホテル ケヤキゲート 東京府中
旅行代金:2名1室シングル(ダブルベッド1台):1名 2万3000円

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介