【大阪】貝ダシの旨味が鮮烈!ユニーク具材で見た目も上品な「砦」の坦々麺
関西ウォーカー
アサリやホタテをベースに貝のみで作るスープ、「元祖貝白湯」で人気の「砦」が京町堀に移転。人気メニューに加え、四川料理などの中華経験を持つ店主が貝白湯をアレンジし、新しく担々麺が誕生した。貝の旨味に削りたての山椒の香りと刺激が加わった味わいは、上品かつ鮮烈!<※情報は関西ウォーカー(2017年9月5日発売号)より>
貝白湯と自家製ラー油で描く紅白のグラデが美しい!

「担々麺」(980円)。提供する直前に山椒を削って加えることで、貝白湯の上品な旨味とラー油の刺激に山椒の香りをバランスよく感じさせる。長崎から届く桜エビや揚げたジャガイモなど、具材もユニーク。
■ラーメンデータ<麺>中細・角・縮れ/製麺所:八葉フーズ・120g<スープ>タレ=塩・仕上油=ラー油/濃度:こってり○○●○○あっさり/種類:貝

豚ミンチにアサリやホタテを加え旨味に層を出す貝肉味噌。

唐辛子や山椒、生姜などで作る自家製ラー油。

「砦」(780円+煮卵100円)は店の看板メニュー。佐世保バーガーに使うベーコンの薫製などをトッピング。

店内はカフェのようなおしゃれな空間で女性客も多い。壁には石垣島の海を撮影した写真が飾られ、リゾート感を演出する。
「麺を食べ終えたらダンクライス(追い飯・150円)を。担々麺ならパセリ&卵黄など、スープに合うようにアレンジしています」と、店長の佐々木和雄さん。
■らーめん砦 京町堀店<住所:大阪市西区京町堀1-10-10 電話:070-6688-6289 時間:11:30~23:00(LO22:30)、金土祝前日11:30~翌3:00(LO2:30) ※スープがなくなり次第終了 休み:不定休 席数:20席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄肥後橋駅より徒歩5分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介