こだわりの1杯が見つかる!知多半島の人気コーヒー専門店3選
東海ウォーカー
“おしゃれカフェ”が急増している人気スポット、知多半島エリア。そのなかでも、コーヒー好きにおすすめしたい3つの店をセレクト!コーヒー好きが作るこだわりの1杯を堪能しに行こう。
1杯ずつ丁寧にいれるブレンドコーヒーを堪能


インテリアショップ「DO LIVING ISSEIDO」に併設するカフェ「DO CAFE」(愛知県半田市)。ゆったりとしたおしゃれな空間で、北海道の「宮越屋珈琲」の豆を使用した香り高いブレンドコーヒー(430円)が味わえる。湯の温度に気を遣い、1杯ずつ丁寧にハンドドリップで淹れたコーヒーは、コクがありマイルドな味わいだ。
【COFFEE DATA】豆の種類:ブレンド1種/抽出方法:ペーパードリップ
豆本来のおいしさが味わえるこだわりの専門店


フランスの街角にあるようなおしゃれなコーヒー専門店「OISEAU COFFEE(オワゾーコーヒー)」(愛知県知多市)。手摘みで収穫した高品質な豆を自家焙煎し、豆が持つ本来の豊かな風味と自然な甘味、さわやかな酸味があるスペシャルティコーヒーが味わえる。豆の味がダイレクトに伝わるように考えぬいて淹れた1杯は絶品。世界各国のアンティークチェアが並ぶ内装も魅力だ。
【COFFEE DATA】豆の種類:シングルオリジン6種類~(売切れ次第種類入替)、ブレンド2~3種類/抽出方法:金属フィルター、ペーパードリップ、エアロプレス
地元の人に愛される、口当たりさわやかなコーヒー


近所の人たちがくつろぎながらコーヒーを楽しむ店「自家焙煎珈琲 丸喜」(愛知県半田市)。すっきりとした味わいを出せる松屋式で抽出される1杯は、体にすぅっと染み入る口当たりさわやかなコーヒーに仕上がっている。さらに、豆を200グラム以上購入すると「本日のコーヒー」(400円)を1杯サービスしてくれるのもうれしい。
【COFFEE DATA】豆の種類:シングルオリジン10種類(入替あり)、ブレンド7種類/抽出方法:松屋式ペーパードリップ
どれもお店のこだわりが詰まった自慢のコーヒーばかり。知多半島エリアで、とっておきの1杯が見つけよう!
東海ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介