7月28日開催の「第56回豊田おいでんまつり花火大会」を大迫力の協賛席で!ホテルがセットの便利でお得なツアーが発売中
Sponsored by ウォーカープラス
東京ウォーカー(全国版)
「第56回豊田おいでんまつり花火大会」が、2024年7月28日(日)に愛知県豊田市で開催される。ウォーカープラスでは花火大会の有料観覧席チケットと宿泊ホテルをセットにした便利でお得なツアーを販売中。有料席で思いっきり花火を楽しんだらホテルに泊まってゆっくり過ごして、翌日は観光もできる!欲張りツアーで夏の思い出を作ろう。
「第56回豊田おいでんまつり花火大会」を有料観覧席から楽しんだあとは近くのホテルに宿泊、翌日は観光も!
7月28日(日)に豊田市の矢作川河川敷で開催される「第56回豊田おいでんまつり花火大会」は、「豊田おいでんまつり」のフィナーレを飾る東海地区最大規模の花火大会。

ウォーカープラスでは「第56回豊田おいでんまつり花火大会」鑑賞ツアーをご用意。音楽と花火と会場が一体になるメロディ花火や、フィナーレを飾るナイアガラ大瀑布が間近で見られる白浜公園側協賛席で観賞が可能。ホテルは花火大会会場の最寄り駅から徒歩約1分のところにあり、すぐに体を休めることができる。友人同士や、夫婦、カップルでも、花火大会を存分に楽しむことができるツアーだ。
熱気あふれる花火で夏の夜空を盛り上げる
打ち上げ数などは非公表だが、仕掛け、手筒、メロディ花火からスターマインまでダイナミックな花火が観賞できる。トップレベルの花火師たちによる多彩な演出が豊田市の夜空を鮮やかに染める、全国屈指の見応えがある花火大会だ。2カ所の屋台広場を設けているので、そちらも併せて楽しもう。


なお、ツアー内容には含まれないが、前日の7月27日(土)から「豊田おいでんまつり」が開催中。「踊り連」が思い思いの衣装で踊る市民参加型のまつりで、見ているだけで心躍るプログラムに注目だ。

第56回豊田おいでんまつり花火大会
日時:2024年7月28日(日)19時~20時40分
会場:白浜公園一帯(愛知県豊田市)
名古屋名物の小倉バタートーストをモーニングで
今回のツアーで宿泊できるのは、「アットインホテル豊田市駅」。低反発マットレス「トゥルースリーパー」を全室完備しており、旅の疲れを癒やしてくれる。ホテル1階にある「カフェ・ド・クリエ」のモーニング付きで、名古屋ならではの小倉バタートーストなど2種のモーニングプレートから選べる。


豊田の夜空を彩る、東海地区最大規模の花火大会。協賛席で花火を楽しみ、特別な夏の思い出を作ろう!
ウォーカープラス花火鑑賞ツアー【豊田おいでんまつり花火大会】実施概要
日程:2024年7月28日(日)・29日(月) 1泊2日
鑑賞席:白浜公園側協賛席
宿泊ホテル:アットインホテル豊田市駅
旅行代金:2名1室ダブル/1名 2万9800円

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介