手ぶらでドミノピザが食べられる⁉マニア待望の新アイテム「ピザサンド・ホルダー」で実食
東京ウォーカー(全国版)
デリバリーピザチェーン「ドミノ・ピザ」は、7月3日(月)より販売している「ピザサンド」(税抜450円~)の好評につき、“いつだって・どこだって食べられる”を追求したピザアイテム「ピザサンド・ホルダー」を開発。その3Dデータを9月8日(金)からドロップボックスURLにて公開する。そんな新アイテムを使って早速「ピザサンド」を食べてみた。

片手すら使わずどんなシーンでも食べられる夢のようなアイテム!
ピザは1人では量が多くて利用しにくい、という意見に対応するため、1人で手軽に楽しむことができる「ピザサンド」が7月より販売されている。そんな「ピザサンド」の“いつだって”“どこだって”食べられる特長をとことん追求。その結果、なんと片手すら使わずに、どんなシーンでも「ピザサンド」が食べられる、ピザマニア待望のアイテム「ピザサンド・ホルダー」が誕生した。


実際に「ピザサンド・ホルダー」を使って食べてみた。
「ピザサンド・ホルダー」は首に引っ掛けて使用する。引っ掛けると、肩にもかかるような曲線設計になっており、両胸上部につっかけることで、安定させることができる。ホルダー部分に「ピザサンド」を挟むと、半分程度はみ出すような構造になっており、手を使わずに顔を寄せるだけで、直接食べられる仕様になっている。ちょっとシュールな形だが、開発に当たって、ギターを弾きながらハーモニカを吹くのに使う「ハーモニカホルダー」をイメージしたという。
667333
しかし・・・実際に使って食べてみると、意外とホルダーを安定させるのが難しい。口元まで「ピザサンド」を運んでも、重みに耐えられず、手でホルダーを支えなければ、肝心のピザサンドが落ちてしまう。また、手で持って食べるのに比べ、「ピザサンド・ホルダー」を使って食べるのは慣れていないせいかスピードも格段に落ちてしまう。ただし、ホルダー部分を支えるだけなので手を汚すことなく作業はできる。手ぶらで食べることは至難の業かと思われるが、ゆっくりでも作業しながらピザを食べたい!という人にはおすすめのアイテム。

新TVCMピザサンド「俺の相棒」編もオンエア!
「ピザサンド・ホルダー」開発に加え、9月8日(金)より“いつだって”“どこだって”“ワンコインで”食べられる「ピザサンド」の特長を表現した新TVCM ピザサンド「俺の相棒」編を全国にてオンエアする。美容院で髪を温めているとき、草原のど真ん中、コインランドリーの中と、一風変わった場所でおいしそうに「ピザサンド」を食べる、不思議だけど中毒性のある映像と音楽に注目!


この夢のようなアイテムを誰でも楽しめるように、ドロップボックスURLにて「ピザサンド・ホルダー」の3Dデータを公開。3Dプリンタでプリントアウトして、友達やピザマニアと一緒に、ケータイする「ピザサンド」を楽しんでみて!【ウォーカープラス編集部/高橋千広】
高橋千広
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介