「チョコ掛け屋」から6種類の味を選べるかわいいプチギフトが新登場!
東京ウォーカー(全国版)
佐々木製菓は、金平糖職人が始めたアーモンドチョコレートブランド「チョコ掛け屋」より、こだわりのアーモンドチョコレート30グラムが入った「プチギフト ひねり個包装アーモンドチョコ」の発売を開始した。「チョコ掛け屋」のオンラインストアにて販売している。

6種類から選べる珍しいアーモンドチョコレート
商品は全部で6種類。「チョコ掛け屋」で一番人気の「つぶつぶいちごアーモンド」をはじめ、定番のミルクチョコレートにココアパウダーをまぶした「ココアアーモンド」、ロングセラーの「ティラミスアーモンド」、ホワイトチョコレートにキャラメルパウダーをまぶした「キャラメルアーモンド」、ほろ苦いコーヒーパウダーをまぶした「コーヒーアーモンド」、本格的な抹茶パウダーをまぶした「抹茶アーモンド」がそろう。

プチギフトに最適なメッセージシール付き!
アーモンドチョコレートにはメッセージシールを付けることができるので、お世話になった人へ感謝の気持ちを伝えるのにぴったり。職場や結婚式、周年記念など、さまざまなシーンで利用可能だ。

今回の商品について担当者に話を聞いた。
ーー今回の商品の狙いは?
私たちは、「日常につまらなさ・つらさを感じる人たち」に対して、「歴史ある技術+新しいアイデア」で作った「ほかにない、かわいくて珍しいおやつ」を提供し、買ってくれた人に「わくわくする気持ちや拠り所」を感じてもらうことを目指しています。普段、頑張っている人たちが少しでも笑顔になってほしいと企画しました。
ーー今回の商品のイチオシは?
かわいいパッケージに描かれたイラストは、実はラブストーリーになっていますので、商品と一緒に楽しんでいただきたいです。
ーーアイデアはどのようにして生まれましたか?
結婚式の内祝いや会社の周年で、お菓子を使いたいというお問い合せをいただいたためです。小分けにする手間が多いのですが、小さな会社として手間をかけて丁寧に作ることで、大手にできない商品を提供できればと考えています。
<商品概要>
・商品名:プチギフト ひねり個包装アーモンドチョコ
※30グラム入り、1袋270円
・発売日:2024年7月9日
<会社概要>
1929年(昭和4年)に大阪で創業。金平糖とチョコレート菓子を製造している。金平糖の「掛け菓子」技術を活かして、1981年(昭和56年)にアーモンドチョコレートの製造を開始。職人が手作業で製造することで、フルーツパウダーを追加するなど、独自の味わいを出すことを得意としている。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介