8月13日開催の「第37回関門海峡花火大会」を大迫力のプレミアムイス席で!ホテルがセットの便利でお得なツアーが発売中
Sponsored by ウォーカープラス
東京ウォーカー(全国版)
「第37回関門海峡花火大会」が、2024年8月13日(火)に福岡県北九州市門司区で開催される。ウォーカープラスでは花火大会の有料観覧席チケットと宿泊ホテルをセットにした便利でお得なツアーを販売中。有料席で思いっきり花火を楽しんだらホテルに泊まってゆっくり過ごして、翌日は観光もできる!欲張りツアーで夏の思い出を作ろう。
「第37回関門海峡花火大会」を有料観覧席から楽しんだあとは近くのホテルに宿泊、翌日は観光も!
8月13日(火)に北九州市の門司港で開催される「第37回関門海峡花火大会」は、関門海峡を挟み山口県の下関と両岸で同時に打ち上げが行われる大型花火大会。

ウォーカープラスでは「第37回関門海峡花火大会」鑑賞ツアーをご用意。音楽花火も堪能できる門司港側会場の芝生プレミアムイス席は、打ち上げ台船が目の前の特等席!花火大会が終わったあとはクイーンサイズのベッドがあるホテルでゆったりと過ごせる、友人同士、夫婦、カップルでも花火大会を存分に楽しむことができるツアーだ。
福岡県北九州市と山口県下関市の花火の共演
2024年で37回目を迎える「関門海峡花火大会」は、日本で唯一海峡を隔て、県境を越えて開催される花火大会で、福岡県北九州市の門司と山口県の下関、両岸合計で約1万5000発が打ち上げられる。今回のツアーでは北九州市門司側の観覧席をご用意。門司側は大玉の連発、音楽花火、下関側は尺5寸の大玉打ち上げ、水中花火などが見どころ。2024年は、会場周辺に無料エリアはなく、門司港環境整備と保全・美化を目的とした協賛チケット購入者のみ観覧エリアに入場できる。九州エリアでは非常に人気の花火大会で、門司・下関と合わせて例年約105万人を動員。



第37回関門海峡花火大会
日時:2024年8月13日(火)19時50分~20時20分予定
会場:北九州市門司区西海岸周辺(福岡県北九州市門司区)
クイーンサイズのベッドでくつろげるホテル
このツアーで宿泊できるのは、「ダイワロイネットホテル小倉駅前」。洗練されたデザインのロビーや客室が魅力で、今回のツアーではクイーンサイズのベッドがある部屋をご用意。広々としたベッドで旅の疲れを癒やそう。朝食は和洋折衷のブッフェスタイル。JR小倉駅から徒歩約4分の場所にあり、翌日の移動にも便利なのがうれしい。




ホテルから徒歩圏内には、「小倉城」や“北九州の台所”と呼ばれる「旦過市場(たんがいちば)」など歩いて楽しいスポットが。この機会に訪れてみよう。



九州エリアでも大勢の人が集まる大規模花火大会。海辺を彩る花火で、特別な夏の思い出を作ろう!
ウォーカープラス花火鑑賞ツアー【第37回関門海峡花火大会】実施概要
日程:2024年8月13日(火)・14日(水) 1泊2日
鑑賞席:芝生プレミアムイス席
宿泊ホテル:ダイワロイネットホテル小倉駅前
旅行代金:2名1室ダブル/1名 4万5000円

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全15枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介