【宮城・仙台】ジュワ~ッと口の中に広がる鶏の旨味!気鋭の店主が手掛ける渾身の塩ラーメン

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国分町の人気ラーメン店で経験を積んだ主人が、やや隠れ家的な場所に2017年3月にオープンした「麺屋 吉兆。」。目指すのは周辺住民を中心に、地元に愛される店。主人のいち押しメニューは、比内地鶏の鶏ガラをベースに作ったスープに、沖縄の塩を使った塩だれを組み合わせた滋味あふれる塩ラーメンだ。

周辺住民を中心に、地元に愛される店を目指す隠れ家的な場所にある「麺屋 吉兆。」


カウンターとテーブル、合わせて11席の小さな店内。入口近くに食券販売機がおかれている


塩ラーメン(700円)


【写真を見る】「塩ラーメン」(700円)に合わせ考えられた比内地鶏を使ったコクのあるスープが特徴


比内地鶏と通常の鶏ガラを合わせた深いコクあるスープは、塩ラーメンに合わせ考えられたもの。国産の「ゆきちから」を使った低加水のストレート麺との相性もいい。

■ラーメンデータ<麺>細・角・ストレート/製麺所:菅野製麺所・160g<スープ>タレ=塩・仕上げ油=ネギ油/濃度:ふつう/種類: 鶏ガラ

じっくり煮込んだ鶏ガラスープ


スープは鶏の味が濃すぎないように、比内地鶏をあっさりとした味わいの鶏ガラで中和させ、ほどよい味に


店主が惚れ込んだ、比内地鶏のスープにややあっさりとした味わいの鶏ガラをブレンド。比内地鶏だけだと鶏の味が濃すぎるため、中和させ、ほどよい味に仕上げている。

味噌ラーメン(800円)


2種類の味噌をブレンドした味噌だれと鶏ガラスープを合わせた「味噌ラーメン」(800円)


仙台味噌のほか、2種類の味噌をブレンドしたまろやかな味噌だれが鶏ガラスープにマッチ。麺は中太の平打ちで、少し縮れている。【ラーメンウォーカー編集部】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る