フル仮装の美女や野獣も!ディズニーハロウィーン2017

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、10月31日(火)まで秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中だ。今年は、2つのパークで毎日、“フル仮装”して入園することが可能!早速、両パークは、キャラクターの仮装を楽しむ人でにぎわっている。

東京ディズニーランド内で特別なひとときを楽しむ美女と野獣(c)Disney


ハロウィーンイベントを初めて開催してから20周年を迎える東京ディズニーランド。今年は、イベントスタートの前日である9月7日に、「ミッキーマウスまたはミニーマウスの仮装で来園できる人」(抽選)が、「シンデレラ城の前でミッキーマウス&ミニーマウスと記念撮影」できるというプログラムが実施されたことで、初日はこれに合わせた衣装の来場者の姿も目立った。

このプログラムに参加したという3人組(ミッキーマウスに扮した母&ミニーマウスに扮した姉妹2人)に話を聞いてみると、「もともとハロウィーンが好きだというのと、母の誕生日を祝う意味もあって仮装しました!」とのこと。姉妹は滋賀県と神奈川県からそれぞれ来園し、家族で楽しい1日を過ごしているようだった。

【写真を見る】ミッキーマウス&ミニーマウスに扮する母娘。今年は、「ディズニー・ハロウィーン」開催中はTDL・TDS両パークで毎日“フル仮装”OK(c)Disney


また、本物と見紛うばかりの(?)再現性で驚かせてくれたのが、2017年に実写映画化され、話題となった『美女と野獣』をモチーフに仮装した2人組。この日のために、野獣の頭部は2カ月かけて作り、ベルのドレスは既製品に好みのレースなどを縫い付けて、こだわりのドレスに仕上げてきたという。

仮装の中では定番人気のアラジンとジャスミンに扮した2人組は、「前日の夜から衣装作りをスタートして、朝完成したばかり」という衣装で来園!

前日の夜から衣装作りをスタートしたというアラジンとジャスミン(c)Disney


アトラクション「マジックランプシアター」好きの仲間だという2人組は、仮装参加4年目のベテランで、今年はこのアトラクションに登場するシャバーンとアシームに変身。ヘビなどの小道具は手作りしたそうだ。

また、今春発表され、早くも大人気となっている「ダッフィーの新しいお友だち」ステラ・ルーに仮装した女性は、ジェラトーニに扮した女性と一緒に。彼女らは毎回異なるキャラクターで仮装イベントに参加しているそうで、この日の翌日は東京ディズニーランドで、スティッチとエンジェルの仮装を楽しむとのことだ。

そして、『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルとフリン・ライダーになりきって来場していたご夫婦にもインタビューしてみると「ラプンツェルの髪はかつらをいくつもつなぎ合わせたもので、重さは約3kgあるんですよ」とニッコリ。皆、思い思いの衣装でハロウィーンイベントを満喫している様子だった。【ウォーカープラス編集部/Raira】

Raira

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る