販売開始から約1カ月で想定売上の300%を達成!人とペットがシェアできるステンレス製「シェアボトル」が発売中

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

生活用品メーカーのタケヤ化学工業株式会社は、人とペットが水分補給時にシェアできる「シェアボトル」を2024年7月1日に新発売。販売開始から約1カ月で想定売上目標の300%を達成した。同商品はタケヤ公式オンラインストアでのみ購入することができる。

ペットも一緒に水分補給できる受け皿付きのステンレスボトル


<好調な要因>
・テレビCMを流し、認知が拡大した。
・今までにないペット用品で注目を集めた。(ペットとシェアできる点が斬新)
・今年は早い時期から猛暑だった。
・デザインがかっこいいというたくさんのユーザーの反響があった。

【写真】売れ行き好調な、人とペットがシェアできるステンレスボトル


【シェアボトルの特徴】人間とペットの水分補給をシェアボトル1本で!

シェアボトルの底部分はシリコン製で、ペット用の皿に転用が可能。散歩中の水分補給はもちろん、おやつやご飯を入れて食べ物用のお皿としても使うこともできる。キャリーハンドル付きのため、持ち運びも便利だ。

手軽に水分補給できる

底が外れる

リードも持ちやすいワイドハンドル


<製品概要>
品名:シェアボトル
価格:4400円
材質:
・アウターインナー/ステンレス鋼 
・フタ/ポリプロピレン
・ネジキャップ/ポリプロピレン
・ネジキャップホルダー/ポリプロピレン
・ハンドル/ポリプロピレン
・シリコーンリング/シリコーンゴム
・ネジキャップパッキン/シリコーンゴム
・フタパッキン/シリコーンゴム
・軸/スレンレス鋼
・バンパー/シリコーンゴム

容量:0.94リットル
重量:約490グラム
サイズ:
・ハンドルUP時/幅100ミリ×奥行100ミリ×高さ270ミリ
・ハンドルDOWN時/幅100ミリ×奥行100ミリ×高さ230ミリ

今回の商品について担当者に話を聞いてみた。

ーー今回の商品の狙いは?
タケヤはあらゆる人に使っていただきやすい、インクルーシブデザインのステンレスボトルを取りそろえております。ペットも家族の一員という考えから、ペットと飼い主が一緒に水分補給ができるボトルを作りたいという思いがあり、発売させていただくにいたりました。ペットも熱中症リスクが高く、対策は必須です。ペットを愛されている方に、ペットの熱中症対策を一緒に気軽に行っていただきたいです。

ーー今回の商品のイチオシは?
底のバンパーが外れて水飲み用にもエサ入れ用にもなります。キンキンに冷えた水をあげる方は少ないと思いますが、ペットボトルなど保冷性のない入れ物に水を入れていると、この猛暑では水がお湯のような状態になります。常温水の温度のまま、ペットに飲んでもらうためにもシェアボトルは必須アイテムです。

ーーユーザーへのメッセージは?
タケヤのシェアボトルで、ペットとの水分補給をシェアして楽しい時間を過ごしてください。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る