【福岡酒場放浪記】フグ尽くし!天神エリアの新屋台「博多 ふぐちゃん亭」

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2017年4月にオープンした「博多 ふぐちゃん亭」(福岡市中央区)は、今までにないフグ料理を専門に扱う気鋭の新屋台。人気屋台が軒を連ねる天神エリアで営業する。

福岡の人気スポット・大名からも近く、気軽に立ち寄れる


魚種を使い分け、絶品フグ料理を作る


店を切り盛りするのは大将の長 達也さん。水産業者を営んでいた経験や人脈を生かし、福岡や山口・下関の市場から鮮度抜群のフグを4種類仕入れる。メニューは「ふぐ天うどん」(650円)や「ふぐのあぶり焼き」(400円)、「ふぐ雑炊」(650円)、「ふぐから揚げ」(450円)など実に多彩。

【写真を見る】「ふぐのあぶり焼き」(400円)。プリプリの食感がたまらない。そのままでも、梅肉ソースを付けてもおいしい


「ふぐから揚げ」(450円)は下味の塩加減が絶妙。卓上のレモンダレをかけるのがオススメ


「身がふっくらとしたトラフグは唐揚げに、シロサバフグは天ぷらにするなど、料理ごとに適した魚種を使い分け、素材のよさを生かすようにしています」と語る。

気さくな大将・長達也さんが迎える


メニューは、400円からとリーズナブルなのも魅力。地元客はもちろん、アメリカや台湾などから外国人観光客が訪れることも多い。

トラフグの皮などをトッピングした「ふぐ天うどん」(650円)。ふぐ天の味わいを生かすため、あっさりとした昆布ダシを使う


さらに、ヒレを軽く炙り、香り豊かに仕上げた「ひれ酒」(500円)をはじめ、女性向けにと「レモンハイ」(450円)、「カルピスハイ」(250円)など、ドリンクも充実する。

“河豚”の文字とかわいらしいイラストが目印


肩肘張らない気軽な雰囲気で、おいしいフグ料理を満喫しよう。

[博多 ふぐちゃん亭]福岡県福岡市中央区天神2 福岡銀行 本店西側 / 090-3415-5441 / 18:30~翌1:00 / 不定休

【九州ウォーカー編集部/取材・文=久保田学(J.9)、撮影=恵良範章】

久保田学

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る