辛子明太子&クジラ肉が名物!博多の台所・柳橋市場の「幸村英商店」
九州ウォーカー
柳橋連合市場内にある「幸村英商店(ゆきむらえいしょうてん)」(福岡市中央区)は、1965(昭和40)年創業。“辛子明太子”と“クジラ肉”の2本柱に、干物や海鮮加工品を扱う。辛子明太子は、北海道産素材を使用。日々研鑽を重ねた独自製法で仕上げ、味にうるさい博多の料理人をも唸らせる。

名物の辛子明太子は一味違う!粒が立ち、はじける旨さと辛さにハマる
「辛子明太子」(中辛100g864円〜)は素材選びからこだわる。室蘭、羅臼など北海道産の良質なタラコを吟味し、スケソウダラの漁期(11〜2月)には店主自ら現地に赴くこともある。

次に、唐辛子で仕込んだ秘伝のタレで約10日間しっかりと熟成。ピリリと辛さが際立ち、卵の粒が立ちプチプチっと心地よい。口のなかで、フワッと広がる旨味がたまらない。「切子明太子」(1080円)など割安で販売する“本日のお値打ち品”も人気。

辛子明太子と並ぶ人気のクジラ肉は「うね」(アゴから下の肉)、「ひゃくひろ」(小腸)、「さえずり」(舌)、「ベーコン」などをそろえ、盛り合わせは3240円から販売する。刺し身、煮物、鍋といった部位ごとの最適な食べ方は、店主の幸村英太郎さんをはじめ、クジラ肉に精通したスタッフが教えてくれる。


甘塩を使う自家製一夜干しや塩ウニ瓶詰め、イワシ明太子、数の子明太子など博多みやげが充実。その場でクール便での発送もできる。
[幸村英商店]福岡県福岡市中央区春吉1-6-1 柳橋連合市場内 / 092-751-2154、092-751-7940 / 8:00~17:00 / 日曜、祝日休み
【九州ウォーカー編集部/取材・文=上村敏行(J.9)、撮影=戸高慶一郎】
上村敏行
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介