“HMV VS タワレコ”でマイケル戦争勃発!「THIS IS IT」DVD/ブルーレイ発売前夜祭

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

マイケル・ジャクソンの幻のロンドン公演を収録した映画『THIS IS IT』ブルーレイディスクが、1月27日(水)に発売となる。それに先駆け大手レコードショップ「HMV」と「タワーレコード」が、どちらも渋谷店で前日の26日(火)0:00から特別販売を実施。さらに発売前夜の25日(月)にイベントを開催するというのだ。渋谷を“マイケル一色”と化す両イベント、一体どちらが魅力的なのか?

両イベントはゲストを比較するだけでも対照的で面白い。HMVに来場するのはマイケルのダンスモノマネで有名なタレント、マイコーりょう。タワレコに来場するのは、マイケル・ジャクソンへのオマージュ作品「STAR LIGHT」をカップリングしたニューシングルを発売する久保田利伸なのだ。これを聞いただけでも、両イベントのイメージが沸くのでは?

仮装あり、ダンスありで盛り上げるのは「HMV」の「HMV×MySpace Special Live〜THIS IS COUNTDOWN」(23:00〜翌0:00)。マイコーりょうがマイケル生き写しの(!?)パフォーマンスを繰り広げるほか、Sweep with friendsやDJ WATARIらマイケルを愛するアーティストたちも集結。さらに店舗スタッフが赤ジャケットなどマイケルの衣装に仮装したり、マイケルコスプレの人やマイケルグッズ持参の人、イニシャルMJの人にはメンバーズポイントを100ポイントプレゼント。いわば客が参加できる“お祭り型”の内容となっているのだ。

一方、マイケル作品で活躍を振り返るのは「タワーレコード」の「今夜はTHIS IS IT!カウトダウン・イベント」(21:00〜)だ。映画『THIS IS IT』本編を上映するほか、久保田利伸が音楽評論家の吉岡正晴氏とマイケルへの想いを熱く語るトークショーを実施。さらに1Fラウンジ・スペースではマイケルの写真パネル、ハットや手形などのお宝グッズの展示も行う。いわば純粋にマイケルを振り返りたい人向けの“正統派”のイベントだ。

ちなみに、渋谷では「渋谷パルコ」でも20:30(予定)から特設ステージにて前夜祭を開催。マイケル・ジャクソンのライブパフォーマンス専門にコピーしているユニットmj-spiritのリーダー・Bluetreeがショーを実施。パート3にあるマイケル専門店「KING OF POP」も26日0:00から営業し、『THIS IS IT』ツアー公演初日の限定Tシャツの特別販売もするので、こちらもぜひチェックしたい。

HMVもタワレコもどちらも前夜祭は参加無料だが、整理券が必要。すでに配布が始まっていて、定員になり次第終了となる。タイプの違う2つの前夜祭、好みのイベントの整理券を今すぐゲットしよう。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る