ママによるママのためのママが楽しむ祭典「mama fes 2017 Autumn」 開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

エイベックス・エンタテインメント等によるmama fes実行委員会は、今年で9回目の開催を迎え、これまでに累計来場者数22.5万人を動員してきた「mama fes 2017 Autumn」の出演者、並びにプログラムの一部を決定した。

ママによるママのためのママが楽しむ祭典「mama fes 2017 Autumn」 開催


9月30日(土)・10月1日(日)に、3年連続で二子玉川ライズ(東京都世田谷区)にて開催されるイベントでは、現在3児のママであるhitomiや、今年第1子を出産した新米ママ・鈴木亜美によるSpecial Showや、LISA(ex m-flo)によるKID’S SONG Special LIVE、さらに子どもたちに大人気のドラえもんショーやアンパンマンショーをメールマガジン登録で無料(登録されない方は1000円)で楽しめる。

【写真を見る】LISA(ex m-flo)による KID’S SONG Special LIVEも


また、今年はmama fesでのワークショップ参加、並びに、エイベックスグループの様々な活動とのコラボレーションのチャンスもある「mama fesオフィシャル講師」の募集も実施。そしてママ達がより社会で自分らしく輝いて活躍していくことを願うmama fesとして、今年は会場の設営・デザイン・セッティング等において、得意分野を持つママ達に参画してもらうことも予定している。

今年第1子を出産した新米ママ・鈴木亜美によるSpecial Show


他にも、エイベックスが手掛ける知育プログラム「bambeat!(バンビート)」で親子で体を動かしながら楽しめるワークショップや、産後の骨盤の歪みを調整してより美しいスタイルを目指す、赤ちゃんと一緒に参加できるエクササイズ「cotsumic(コツミック)」や、一般社団法人ベビードリームアート協会監修による、赤ちゃんとおうちにあるものを組み合わせて可愛いアート写真を撮影する「ベビードリームアート」のワークショップでは、10月末のハロウィンに向けて、ハロウィンアートに挑戦できる。

子どもたちに大人気のドラえもんショーやアンパンマンショーも


来場した人には、各協賛ブースからお土産がもらえるなど、ママへのご褒美をプレゼント!ぜひ、足を運んでみてはいかが。【ウォーカープラス編集部/青山奈津美】

青山奈津美

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る