【IKEA長久手オープン!】GEMの村上&南口が体験♪ショッピングシミュレーション

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
パステルカラーの食器など、女子心くすぐる商品も豊富!※写真はIKEA鶴浜


2017年10月11日(水)に待望のオープンを迎えるIKEA長久手。イケアのショッピングエリアはとっても広いため、「どう回れば効率よく買物できる?」という疑問は来店前に解決しておきたいもの。そこでアイドルグループGEMの村上来渚と南口奈々が、イケアのショッピングを実際に体験!スムーズに買物するためのポイントを、イケアが用意する多彩なサービスと共に紹介する!

はやる気持ちを抑えて…。欠かさずゲットしたい三種の神器


ショッピングメモ、メジャーをゲット。イケアショッピングがスタート!※写真はIKEA鶴浜


店内に入ったら鉛筆、ショッピングメモ、メジャーを手に入れよう。商品をメモに書き込んだら、最後に商品ピックアップエリアでGET。メジャーは家具のサイズを測る。

ショッピングメモには商品番号や商品名、個数を入れる欄があり、使い勝手が抜群だ!


これら3つのアイテムは入口からすぐの所にある。ストアガイドも一緒に持って行こう!

まずは2階へ。ショールームで部屋のイメージを膨らませて♪


家族構成などによって部屋を細かくセッティング※写真はIKEA鶴浜


2階のショールームには、ルームセットが設置されている。年代別や部屋の大きさなどさまざまなタイプに分かれているので、ココで自分の好みの家具や雑貨を見つけてみよう。

2階でソファの座りごこちを確かめるGEMの2人※写真はIKEA鶴浜


気に入ったアイテムを見つけたら、商品に付いている赤いタグをチェック。記載されている商品番号、列と、棚の番号をメモに書く。黄色タグの商品は大型商品が多いので、その際はスタッフからオーダー表を受け取る。

2階の次は…。1階に戻ってインテリア&生活雑貨エリアへ!


1階の階段の近くには、お値打ちな人気商品がズラリと並ぶ※写真はIKEA鶴浜


2階で商品をチェックしたら、1階へ移動。1階には照明や雑貨、キッチン用品など豊富な商品が並ぶ。入口でバスケットカートやイエローバッグをGETして、商品を入れよう。

商品ピックアップエリアでお目当ての家具をGET!


奥までアイテムが陳列されている、商品ピックアップエリア。専用のトロリーを使う※写真はIKEA鶴浜


専用のトロリーを使い、2階でメモを取った商品番号や列と棚番号を見ながら、欲しい商品を自分でピックアップしていく。間違えないように商品番号をチェックすることが大切だ。

パソコンを使って商品を検索!※写真はIKEA鶴浜


商品ピックアップエリア内にはパソコンがあり、商品番号を打ち込めばどの棚にあるかが検索できる。商品名や画像でも調べることができるので便利。

キャッシャーもセルフサービス


キャッシャーもセルフサービスで。購入商品を台の上にのせていく※写真はIKEA鶴浜


キャッシャーのベルトコンベアーの上に買った物を並べよう。家具などはバーコードを上にして、トロリーにのせたまま会計。買った物はラッピング台の包装用紙などを使って梱包しよう。またキャッシャー付近では、イケアのロゴが入ったバッグ(59円~)を販売している。S、M、Lの3サイズ展開だ!

イケアが用意する多彩なサービスに注目!


電車での来店時に便利な「宅配サービス」。宅配受付カウンターで手続きを進める


基本はセルフスタイルだが実はサービスも充実。持ち帰りが大変な時や、組み立てに自信がない時はぜひ活用したい。例えば、メインエリア内であれば一律3000円で配送してくれる「配送サービス」。家具など大型商品の購入や、電車での来店時に利用してみよう!また、「組み立てサービス」もぜひ利用してみたい。配送と一緒にオーダーすれば商品の購入額の20%、+5000円/1回で家具を組み立ててくれる(配送エリアに限る)。

無料のロッカーに手荷物を預け、ゆったりと買物を楽しもう※写真はIKEA鶴浜


ほかにも、無料で利用できる「ロッカー」や不要になったイケアの家具を下取りしてくれる「家具下取り・還元サービス」など、便利なサービスは多い。広大なショッピングエリアでスムーズに買物を進めるためにも、覚えておくといいだろう。【東海ウォーカー】

●GEM 「200%ダンスボーカルアイドル」をコンセプトに活動する女性アイドルグループ。各地にて、ライブやイベントを多数開催している。

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る