2色の“謎肉”を実食!「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

今度の「謎肉祭」は一味違う!

日清食品は、「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」を9月18日(月)に全国で発売する。

カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W


2016年に発売された「カップヌードルビッグ “謎肉祭” 肉盛りペッパーしょうゆ」。“謎肉”として親しまれている具材の味付豚ミンチが「カップヌードルビッグ」の10倍入った商品で、一時的に販売休止せざるを得ないほどの人気を集めた。一年の時を経て、今回新たに発売される「帰ってきた謎肉祭W」を、編集部が一足先に実食。謎のベールに包まれたその味に迫った!

【写真を見る】お湯を入れた後が楽しみになる量の謎肉


10倍のボリューム感はそのままに、豚肉ベースの“謎肉”と鶏肉ベースの“白い謎肉”が同時に楽しめるというこの商品。蓋を開けると、通常のカップヌードルとは違う、“謎肉”の量と存在感に圧倒される。お湯を注ぎ、できあがりが待ち遠しい中、じっと3分待つ。

カップ一面に広がる謎肉


完成した「帰ってきた謎肉祭W」は、麺が見えなくなるほどに一面が“謎肉”でいっぱい!単なる具材のひとつではなく、主役であることを納得させる見栄えだ。また、“白い謎肉”は、中田ヤスタカが楽曲を手掛けた「白い謎肉」PVでも話題になった「チリトマトヌードル」と同一のもの。2色のコントラストが楽しめるのも「帰ってきた謎肉祭W」ならではと言える。

見た目、食感、味の違う2つの謎肉が同時に味わえる


いよいよその味を確かめる。スープはおなじみのカップヌードルの味に、ペッパー感を強めてアクセントにしている。そこに2種類の“謎肉”から染み出たうまみが加わり、ついつい飲むのをやめられなくなる味わいに仕上がっている。

そして、やや歯ごたえのある豚肉ベースの茶色い“謎肉”と、鶏肉ベースでほろっとした食感の“白い謎肉”のコンビネーションがまた絶妙。食べ応えのあるボリュームながら、つるみのある麺とスープ、そして異なる味と食感が楽しめる謎肉の組み合わせは食べ飽きることがない。

豚肉ベースの謎肉と鶏肉ベースの白い謎肉の2つが一緒に楽しめる


味も見た目もインパクト大の「カップヌードル ビッグ 帰ってきた謎肉祭W」。カップヌードルファン待望の一杯だ!【ウォーカープラス編集部/国分洋平】

国分洋平

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る