【行ってみた!】楽天うまいもの大会、初日から人!人!人!の大盛況!!
東海ウォーカー
昨日からジェイアール名古屋タカシマヤでスタートした「楽天20周年記念 楽天うまいもの大会」。今年で6回目を迎える人気催事で、今回は東海エリア初登場を含む70店以上が大集合している。昨年はなんと期間中に14万人が来場し、完売品続出だったという。そんな“モンスター級”のイベントに気合いを入れて初日に行って来ました!

初日+そして雨の日なのに会場は大にぎわい!
エスカレーターを上がり、10階の会場に着くと、すでに大勢の人でごった返していた。販売ブースからは、スタッフの威勢のいい掛け声が飛び交い、買物客たちの楽しげな声が会場中を包んでいる。お昼前という時間帯にも関わらず、大人気のつけ麺店「とみ田」&初登場のラーメン店「雷 本店」、わらび餅が人気の「京菓子 笹屋昌園」はすでに大行列!


見た目も値段も贅沢すぎる海鮮丼

会場内にはもうひとつイートインができる店がある。「築地料亭 竹若」だ。築地市場から直送される新鮮な魚介を堪能できるとあって、こちらにも行列が。イートイン限定丼や、テイクアウト限定の丼など、海鮮割烹の目利きが選んだ彩り豊かな丼が並ぶ。さっそくイートイン限定かつ催事限定の「築地の王様2017」を注文した。この海鮮丼は大トロ、中トロ、エビ、アワビ、穴子、ホタテなど、約20種類もの海鮮がてんこ盛り。食べても食べてもご飯にたどりつかない、贅沢な一杯だ。さらに驚くのは、見た目や味だけなく、一杯なんと2916円(!!)と金額も超贅沢。
チーズケーキの人気店の新作は濃厚が過ぎる逸品!


東京都板橋区にあるパティスリー「クリオロ」。10分間で2000本が完売するほど人気のチーズケーキは“幻のチーズケーキ”と呼ばれている。そんな貴重な商品を購入できるチャンスではあるが、オススメは今回の催事で先行販売となる「ニューヨークチーズケーキ」(1890円)だ。世界最優秀味覚賞の受賞歴のあるパティシエが、ニューヨークまで勉強に行き作り上げた逸品。超がつくほど濃厚な味わいで、口の中に“チーズ”がグワッと広がる。幻のチーズケーキ、そして完全新作の濃厚なチーズケーキ。きっと店頭で迷っちゃうので、どっちも買う気で行こう!
小籠包の名店×楽天の人気店の限定コラボメニュー


横浜・中華街の焼き小籠包の名店「王府井(わんふーちん)」が、楽天で人気の「水郷のとりやさん」の鶏肉、「OH!GLE(オーグル)」の蟹身を使った、コラボ商品を販売!定番の正宗生煎包、水郷鳥焼き小籠包、OH!GLEカニ焼き小籠包が各2個ずつ入って、1セット1,001円(6個入り)。各日200セット限定となっているので売り切れに注意しよう!店頭で実演もしており、肉汁があふれ出る焼きたての熱々を味わうことも。冷凍の持ち帰りもあるので、ビール片手に自宅で楽しむこともできる(オススメです!)。
来週9月18日(祝)まで続く「楽天20周年記念 楽天うまいもの大会」。20周年を記念する回なので、限定品や先行販売品など、ここでしか出合えないレアな商品が多数ある。さらに日本全国から有名店や人気店の絶品が集まっていて、1回行っただけじゃ食べきれない、買いきれないかも!ぜひ、今週末の3連休を使って、“うまいもの”を探しにタカシマヤへ行こう。【東海ウォーカー/町田拓郎】
町田拓郎
この記事の画像一覧(全8枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介