【ネコ漫画】生後6カ月前後で行う避妊手術、当日は心配で眠れない…。メリットとデメリットを理解したうえで、慎重に判断を
行くあてのない猫を保護した樹さんとパパさん夫婦。あれよあれよと猫は増え、いつしか11匹と2人の大家族に!そんな愛猫たちとの日々を、YouTubeチャンネル「にゃんかつ」(
https://www.youtube.com/@nyankatsu
)で配信中。現在では登録者数が10万人を超え、世界中にファンがいるという。
ウォーカープラスの連載「にゃんかつ」は、そんな樹さんと猫たちの暮らしを漫画化したもの。保護猫の迎え方や多頭飼いの注意点など、猫が好きな人に役立つ知識やリアルな現実を届ける。
漫画を担当するのは、福島県の会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の猫駅長をモチーフにしたコミック
「にゃん旅鉄道~さくらの物語~」
著者のゆきよみ(
@yukiyomi333
)さん。
今回は4匹目の保護猫・ウリと先住猫との対面や、避妊手術について。先住猫との初対面から2日後に、ウリをキャリーから出してみた樹さん。「受け入れてくれるかな?」と不安だったものの、驚くほどすんなり仲良くなったそう。


