「ハラカド」に「ONE PIECE」と「KOSE」の新店舗がオープン!原宿を盛り上げるイベントも開催

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東急プラザ原宿「ハラカド」では、新しい体験価値を享受できる「創造施設」を目指す施設にふさわしい新店舗として、2024年8月23日に「ONE PIECE MUGIWARA STORE HARAJUKU」をG階に、8月30日に「Maison KOSE ハラカド」を地下1階にそれぞれオープン。

また、「ハラカド」では季節ごとの「カド祭り」や、毎月最終水曜日の「ワラカドデー」のほか、館内外の店舗や企業、クリエイターとタッグを組んださまざまなイベントが開催中。今回は、新たにオープンした2店舗と、イベントについて紹介する。

「ONE PIECE」の世界観に原宿らしさをプラス

漫画「ONE PIECE」のオフィシャルストア「ONE PIECE MUGIWARA STORE HARAJUKU」では、2メートル級の光る「ギア5ルフィ」の立像と、スイーツやアクセサリーを付けたキュートな「HARAJUKU CHOPPER」がお出迎え。ここでしか買えないグッズも多数販売予定だ。

商品は、HARAJUKU発のアパレルとして、ルフィ、ゾロ、サンジ、チョッパーのポップなフェイス総柄Tシャツや、悪魔の実モチーフのアパレルやポシェット、作中に登場するファッションブランド「クリミナル」のTシャツなどがラインナップ。原宿らしいスイーツをモチーフにした雑貨や、サンジがキャラクターをスイーツのようにデコレーションした「SANJI no OYATSU」シリーズにも注目したい。

2024年8月23日にオープンした「ONE PIECE MUGIWARA STORE HARAJUKU」では、原宿限定デザインのチョッパーがお出迎え!


コスメだけじゃない「Maison KOSE ハラカド」

「Maison KOSE ハラカド」では、ギフトスペシャリストによるラッピングやAIを活用したメッセージカード作成サービスなど、特別なギフト体験を提供するギフト特化型コーナー「GIFT FACTORY」(ギフト ファクトリー)を設置。

そして、化粧品のテスターとドレッサーをセットで貸し出す時間貸しサービス「COSME BUVETTE」(コスメ ブヴェット)は、本店舗が日本初の取り組みとなる。そのほか、「Maison KOSE」が厳選したクリエイターの作品を陳列・紹介する「SELECT STAND」(セレクト スタンド)では、ビューティというジャンルにとどまらないさまざまな作品を取り扱い、多様なカルチャーコンテンツを持つ「ハラカド」ならではの楽しみ方ができる。

【写真】シックな内装で高級感あるデザインの「Maison KOSE ハラカド」


原宿の“カド”を楽しむ「カド祭り」が初開催!

「ハラカド」では、神宮前交差点の対面に位置する東急プラザ表参道「オモカド」と合同で、人が集まる原宿の“カド”が特別におもしろくなる日として「カド祭り」を2024年9月21日(土)、22日(祝)に初開催。

「カド祭り」は、施設に集うクリエイターや企業によって構成・運営されるクリエイティブコミュニティ「ハラカド町内会」が中心となり、館内外の店舗やクリエイターを巻き込みながら、季節ごとのテーマに合わせたコンテンツを「ハラカド」「オモカド」の全館で展開する。詳細は公式サイトを確認。

毎月最終水曜日は「ワラカドデー」

“毎月最終水曜日はハラカドで笑おう。笑うカドには福来る”をコンセプトにした「ワラカドデー」も開催中。初回となった2024年7月31日には、館内の参加店舗33店で商品を購入した人にステッカーやオリジナル手ぬぐいのプレゼント、お得な割引が実施された。Wチャンスで「ワラカド福袋」が当たる福引や、6階の芝生スペースでは一夜限りのミニLIVEが開催されている。

新店舗がオープンし、注目を集めている「ハラカド」。原宿に立ち寄った際は「ハラカド」を訪れて、独自のカルチャーやイベントを楽しもう。

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る