【実食レポ@東海】SNS映えスイーツに女子悶絶!名古屋・八事のハロウィンデザートブッフェで食べまくり

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
八事サーウィンストンホテル「リストランテ マンジャーレ」にて11月12日(日)まで開催されている、ハロウィン&アフターハロウィンデザートブッフェ「イエローウィン」


名古屋のホテル「八事サーウィンストンホテル」の「リストランテ マンジャーレ」にて2017年11月12日(日)まで開催されている、ハロウィン&アフターハロウィンデザートブッフェ「イエローウィン」。女性受けするスイーツや装飾で人気と聞き、早速行ってみた。

会場の入口には看板が。オープン10分前に、すでに行列もできていた


あちらこちらがハロウィン仕様で女子が喜ぶこと間違いなし


こちらのブッフェは14:00からと16:00からの2部制で制限時間は90分(要予約)とのことなので、今回は14:00からの回に行くことに。会場10分前にも関わらず約20名の行列で、20代から40代の女性2人連れがほとんどといったところ。14:00になり、中へ。普通デザートブッフェというと、日射しが射す明るい店内…という雰囲気だが、こちらは薄暗くちょっぴりお化け屋敷のよう。そう、入った瞬間からハロウィンの世界観を表現しているのだ。カボチャや蜘蛛など怖かわいい装飾があちこちにあって、思わず写真を撮りたくなる部屋を通り抜けてブッフェの席へ。

席に着くと、1stDolceが登場。可愛くて写真をすぐ撮る人が続出


魔法のジュレという名前通り、色が紫に変化!


まず、座ると1stDolceという事で、スイーツの盛り合わせが登場。魔法のジュレと目玉のパンナコッタ、ゴーストムースの3種がラズベリーのソースを添えて1皿に。魔法のジュレはスポイトに入った液体を入れて混ぜ混ぜすると紫色に!ちょっと室内が薄暗いので、わかりづらいのが残念だが、見た目も味も楽しめる工夫があるのは嬉しい。ゴーストムースは、かなり柔らかい求肥に甘酸っぱいラズベリーソースが入ったチョコムースが包まれている。かわいさだけじゃない盛り合わせに満足しつつ、ケーキが並ぶショーケースへ。

ショーケースには、キュートなケーキがいっぱい♡


ショーケースは2つあり、こちらにもスイーツが!


そこには一口大のショートケーキやモンブランなどズラリ。好きなケーキをオーダーすると係の人が盛りつけてくれるシステムで全部で約30種とのこと。小さめとはいえ、全部制覇は難しいかと思ったが、一気に2皿分などオーダーしている人もいたので、私も遠慮せず2皿の8種をオーダー。

モンブラン、洋梨のムース、ショートケーキをチョイス


人気は、スパイダーパンプキンチーズやオレンジや紫のマカロン、洋梨ムースなど、ハロウィンや季節感を意識したスイーツとのこと。やはりホテルメイドと言うことで、小さいながらも味は上品な甘さで口当たりもよく、満足できるものばかり。

甘いものの合間に食べたい!フードコーナー


しかし、そこまで甘党じゃない私…。そろそろ飽きてきたな~と思ってたところにステキなフードコーナーが。こちらにはフライドポテトやポテトチップ、ポップコーン、ツナトーストにコーンスープと、「しょっぱいものも欲しくなるでしょ」的なステキなラインナップが。こういうコーナーがあると、ついつい甘い→しょっぱい→甘い→しょっぱいのループになって食べ過ぎてしまうのが難点だが、やはりスイーツ食べ放題を思いっきり楽しむためには、こういうフードコーナーがあるのはありがたいな~と実感。

タイムドルチェは、シェフが目の前で焼き上げてくれる


スパイダーパンプキンチーズなど、ハロウィンを意識したチョイス。奥右がタイムドルチェのクリームブリュレ


そんな中、お客さんが何やら並び始めた…。そうでした14:30にはタイムドルチェということで新たなメニューが登場するとのこと。「音楽を鳴らすなど、もう少しわかりやすく教えてくれたらいいのにな~」と思いつつ、私も行列へ。シェフが目の前で焼き上げてくれるクレームブリュレが今日のタイムドルチェ。ほんのり表面が温かくバニラビーンズたっぷりのブリュレを楽しむことができた。「こういった目の前で見せるサービスも嬉しいよね」と思いながら、焼き菓子コーナーへ。

モチモチチーズ。口当たりが良くてつい食べ過ぎてしまうかも


こちらには、モチモチしたチーズのパンや野菜のケークサレなど、また味覚を変えてくれそうなフードが並んでいた。甘みが少なく、ケーキとはまた違った味や食感を楽しみながら、回りを見ると、来ているお客さんは、やはり2巡3巡してたっぷりとスイーツを楽しんでいる模様。テーブルの上の装飾を撮影したりドリンクを飲みながらおしゃべりしたりと、予約制だからか元を取ろうという必死さよりもゆったりとした時間を過ごしている人が多いような印象を受けた。そんなこんなで1人だったため90分フルで満喫…という訳にもいかず、約60分で退出。

小さな子も入場OK!カチューシャなどもあるので、付けて写真を撮るのもオススメ


SNS映えするソファを発見!友達と一緒に写真を撮ってみよう(あいにく1人なので写真撮らず)


テーブルの上も可愛く装飾されている


料金は平日で大人3000円(土曜・日曜・祝日は3400円)。ちょっと高いと思うかもしれないが、スイーツからフードまで旬なものが楽しめてホテルでの優雅なひと時を過ごすには妥当だと言えよう。また、SNS映えするスイーツや装飾が多いので、10代から20代の流行に敏感な女性にはピッタリかも。仮装で来店すると300円オフにもなるそう。ハロウィンを目でも舌でも楽しみたい人は、ぜひ行ってみてはいかが?【東海ウォーカー/嶋村光世】

嶋村光世

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る