【#アルイテラブル】SKE48の井上瑠夏と野村実代が“絶景アスレチック”に挑戦!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

SKE48の仲良しコンビが東海各所をゆるっと巡る連載「SKE48のアルイテラブル!2」。メンバーが歩いて、食べて、笑って、踊って(!?)…思わず笑顔になってしまう写真をたっぷりお届け!東海地方の魅力も再発見できちゃうぞ♪今回は、2016年11月にお披露目された8期生で研究生の井上瑠夏と野村実代が「アルイテ」に初登場!

全長1.2kmのアスレチックコースへGO!(C)KADOKAWA


今回訪れた「四日市スポーツランド」は、鈴鹿山系の麓に位置する人気のアスレチック施設。自然の起伏を利用して作られた本格的な木製アスレチックコースがあり、遊具の数は約30種類!ほかにも、スライダーやサイクリング、BBQなど、多彩な遊びが楽しめる。

【写真を見る】細い棒の上をスイスイ進む2人の、無邪気な笑顔がまぶしい〜!(C)KADOKAWA


得意気につな渡りロープを進むるーちゃんと、バランスを崩してちょっと怖がるみよまる(C)KADOKAWA


さっそく、全長1.2kmのアスレチックコースへ出発!まずはバランスを取りながらスイスイと渡り棒を渡り、順調に進み始める。序盤のつな渡りロープで、「私、アスレチック得意かも!」と早くも余裕の井上。

「上手に登る姿、ちゃんと見ていてね!」(2人)(C)KADOKAWA


緑に囲まれた森の中で、冒険気分!(C)KADOKAWA


運動が好きだという2人は、急勾配の壁を登るウォールクライミングもなんなくクリア。アスレチックを楽しみながらも、初めての「アルイテ」撮影とは思えないほど、カメラに向けてポーズもばっちり決めてくれる。

どっちが先にゴールするか、競争っ!(C)KADOKAWA


ボールにまたがって…いざ!(C)KADOKAWA


指で8の字を作る2人。「8期生ポーズだよ♡」 (C)KADOKAWA


そしてアスレチックコースの目玉、ぶらさがりロープウェイへ。風を切って進む爽快感たっぷりの遊具に大はしゃぎ!「ターザンみたいで気持ちいい!」(井上)「楽しい〜!るーちゃん、もう1回乗ろう!」(野村) 。その後もダブル吊橋や傾斜丸太渡りなど、順調に進んでコースを満喫。

「恐竜だよ!がおー」(井上)「きゃー!食べられちゃう!?」(野村)(C)KADOKAWA


恐竜の遊具の中に入って…「食べられちゃった!!」(2人)(C)KADOKAWA


「カワイイ!」と、ウサギとカメの遊具に乗る2人(C)KADOKAWA


スタート地点付近のなかよし広場には、恐竜の遊具などの小さな子ども向けの遊具がある。迫力満点の恐竜を見つけて「がおー!」とおどける2人。「小さな動物の遊具やベンチもあるよ!」(野村)「いっぱいはしゃいだから、ちょっとひと休み…」(井上)

大自然の中のアスレチックコース(C)KADOKAWA


カニをイメージした遊具の前で、カニポーズ!(C)KADOKAWA


ゴール地点に到着!「楽しかった〜!!」(2人)(C)KADOKAWA


大自然の中のコースには、木漏れ日がきらめく道やユーモアたっぷりの遊具など、フォトジェニックな場所もたくさん。「スマホでも写真を撮ろう♪」(井上)「インスタ映えしそうだね!」(野村)と、最後まで思いっきりアスレチックを楽しんだ。

取材・文=前田智恵美/写真=ヤオタケシ【東海ウォーカー/伊藤甲介】

伊藤甲介

この記事の画像一覧(全14枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る