京都・嵐山にスヌーピーのテーマショップ「SNOOPY CHA-YA」オープン!伝統工芸とPEANUTSのコラボアイテムに注目
東京ウォーカー(全国版)
日本屈指の観光地、京都・嵐山に、
スヌーピー
が登場するコミック「PEANUTS(ピーナッツ)」の世界観と和をテーマにした「SNOOPY CHA-YA(スヌーピー チャヤ)」がオープン!2024年8月にオープンした岐阜県・飛騨高山店に続き、2店舗目の出店となる。

「SNOOPY CHA-YA」新店舗はどこにある?どんなお店?
嵐山といえば、桂川にかかる渡月橋や竹林の小径など、人気スポットがひしめく景勝地。2024年9月20日にオープンした「SNOOPY CHA-YA 京都・嵐山店」は、野宮神社へとつながる小道の入り口付近に位置する。嵯峨野・嵐山の竹林の小径を散策するのなら、すぐに見つけられるはず。嵐山の新店舗も、飛騨高山店同様、日本の手仕事にフォーカスした商品展開が見どころだ。PEANUTSデザインの和雑貨を中心に、工芸作家たちの技法を取り入れて作られたアイテムや店舗限定品を多く取りそろえる。


伝統工芸の粋が際立つ魅力ある新作が続々登場!
オープンに合わせて、新作アイテムもたくさん登場。関西エリアの郷土文化が感じられる、伝統的な工芸品や手法、柄を用いながら、PEANUTSモチーフを表現したお土産にうってつけのラインナップだ。

「スヌーピーまんじゅう缶(5個入)」(2160円※価格が変更する可能性あり)
は、創業1755年の株式会社俵屋吉富とのコラボ商品。おまんじゅうの味はもちろん折り紙つき。組紐や鹿の子柄と雅なモチーフを取り入れながら、淡いカラーリングでまとめた缶のデザインも抜群にキュート!

大阪府堺市発祥の“注染”という技法で染め上げた
「注染手ぬぐい」(1980円)
と、柔らかく優しい手触りの
「ガーゼはんかち」(990円)
は、京都・嵐山店だけの限定アイテム。店舗名入りのデザインで、嵐山土産にうってつけだ。

和柄をふんだんに取り入れた小物やお弁当小物も充実。立体的な織り地が美しいふくれ織りのアイテムは、
「がま口バッグ」(7700円)
、
「親子がま口」(3960円)
、
「カード入れがま口」(2530円)
、
「ワイヤーポーチ小」(2420円)
、
「L字型コインケース」(1650円)
、
「ポシェット」(3960円)
と、全6種類ものバリエーションから選べる。
お弁当グッズも、
「小判一段弁当」(2860円)
に
「スプーン&箸セット」(1760円)
、
「布貼小判一段弁当」(2585円)
に
「布貼箸箱セット」(1100円)
と2タイプをご用意。さらに茶葉やコーヒー豆の保管に使える
「茶筒」(2035円)
もあるので、おそろいでゲットしたい。
厳しい暑さもやわらぎ、秋が深まれば美しい紅葉が古都を包む。絶好の観光シーズンに京都旅行を計画しているのなら、「SNOOPY CHA-YA京都・嵐山店」にぜひ立ち寄ってみて!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2024 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全8枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介