イバラの装飾が初登場!ヴィランズ一色のTDSを散策

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東京ディズニーシーで10月31日(火)まで開催中の「ディズニー・ハロウィーン」は、今年もディズニーアニメーションに登場する悪役、ヴィランズたちが主役。パークの至るところに妖しげなデコレーションが施され、ヴィランズ流のハロウィーンを楽しめる。

ディズニーシー・エレクトリックレールウェイの高架にイバラが巻きつき、不気味さがアップ(C)Disney


メインエントランスには、ヴィランズのパワーが一段と高まった様子を表現した、イバラの装飾が初登場。なお、アメリカンウォーターフロントのウォーターストリートにも、マレフィセントのイバラをイメージした装飾が初めてお目見えした。

今年、ハーバーショー「ザ・ヴィランズ・ワールド」では、アクアボードを用いてイバラを表現する演出が初めて導入されており、ショーとデコレーションの両方で、マレフィセントの強力な魔力を体感できる趣向だ。

S.S.コロンビア号前のフォトロケーションは、記念撮影におすすめのスポット。夜はライトアップされる(C)Disney


この他、ミラコスタ通りの回廊やメディテレーニアンハーバーの街灯に、見る角度によって絵が変わる、ヴィランズたちのデコレーションが今年も登場。S.S.コロンビア号前に設置された大きなフォトロケーションは、記念撮影のスポットとして、例年人気を博している。

【写真を見る】ウォーターフロントパークに、キャプテン・フックのシルエットを発見!(C)Disney


また、ヴィランズの手下によるアトモスフィア・エンターテイメントが実施されているウォーターフロントパークでは、今年初めて壁にヴィランズのシルエットが描かれ、よりミステリアスな空間に。

さらに、アラビアンコーストまで足を延ばすと、ここでもジャファーをモチーフにした今だけのデコレーションを目にすることができる。

ショーやアトラクションを楽しむ合間に、ぜひこれらのデコレーションもチェックして、ヴィランズ一色の東京ディズニーシーを満喫しよう。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】

水梨かおる

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る