レア地図の配信も!リアル「ルイーダの酒場」に隠されたヒミツ

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

1月28日(木)にオープンする「LUIDA'S BAR(ルイーダの酒場)」(東京都港区)。人気ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズに登場するルイーダの酒場をイメージしたオフィシャル店なだけに、その世界観をもつ内装やメニューが話題となっている。が、実は仕掛けはそれだけじゃない。

■ココでしか手に入らない「宝の地図」がある!

ニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の人気を沸騰させる要因の1つともなった“すれ違い通信”機能。プレーヤー間で“宝の地図”が交換できることから、昨夏は秋葉原のヨドバシカメラマルチメディアAkibaに人が集まり、“すれ違いスポット=ルイーダの酒場”ができたことが話題となった。そんなプレイヤーたちに朗報! なんと同店でしか手に入らない激レア「宝の地図」があるというのだ。

その地図とは、ドラゴンクエストシリーズの生みの親であるゲームデザイナーの堀井雄二さんと、音楽を担当するすぎやまこういちさんが“探し出した”2つの地図だ。2人がどのような名前で登録しているかは、現在非公開だが、入店すればすれ違い通信機能で手に入れられるとのこと。

1月27日(水)までのプレオープン期間中は常にこの2つの地図は配信されるが、28日(木)のオープン以降どのように配信していくかは未定。店で直接手に入れるか、“いつかどこかで”すれ違うのを待つか、選択肢は2つ。店に行く際は、ニンテンドーDSをお忘れなく。

■メニューを注文するともらえる「レアアイテム」がある!

同店には「ギガンテスのこんぼう」(850円)や「パルプンテウォッカ」(800円)など、呪文やキャラクター、アイテムをイメージしたメニューがそろう。しかし、注目したいのは、それらを注文した“後”だ。

メニューを注文するとポイントカードに1品につき1つ、スタンプ「ちいさなメダル」がもらえる。これが25個集まると、「おおきなメダル」1枚と交換してもらえるのだ。こちらはスタンプではなく“リアル”なメダル。おそらく、おおきなメダル欲しさについついメニューを追加してしまう人も出てくるだろう。しかし、仕掛けはこれだけではない! なんと、おおきなメダルの集めた枚数によって、“レアアイテム”と交換ができるのだ。

そのレアアイテムとは、おおきなメダル1枚で「伝説のハニートースト」、2枚で「伝説のディナーコース」、3枚で「ドラゴンクエスト スペシャルアイテム」、4枚で「メダル王の称号(名前刻印入り)」だ。ビジュアルはまだ非公開だが、実は記者は「伝説のハニートースト」のビジュアルをこっそり見せてもらうことに成功した。詳細は語れないが、ボリュームのあるトーストの上に“ドラクエの世界を表現した立体的な造形物”が乗っている、まさに伝説になりそうな一品だ。

ちなみに、ポイントカードは4種類あるが、これらすべてを集めるともらえる“シークレットカード”も存在する。こちらも話題になりそうだ。

まさにドラゴンクエストの世界を意識した、ファン心理をつく演出が満載の「LUIDA'S BAR」。しばらくはこの話題がやむことはなさそうだ。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全20枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る