【なごやめしライター実食!】大竹敏之がなごやめしとハイボールの相性をレポート!!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
なごやめしライターの大竹敏之氏


なごやめし普及促進協議会は、なごやめし×ハイボールの組み合わせをオススメ。そこでなごやめし普及促進協議会のアドバイザー 大竹敏之氏がその相性を実食レポート。 用意したのは手羽先や味噌串カツなどの定番なごやめしに対して、ビームハイボール、角ハイボール、知多風香るハイボールの3種類。その中から、抜群の相性を発揮したなごやめし×ハイボールの組み合わせを発表する!!

相性発表の前に…。なごやめし普及促進協議会とは?


なごやめしの魅力を国内外に伝えるべく発足した、なごやめし普及促進協議会。濃厚でこってりとしたなごやめしの相棒に、サントリーのハイボールをオススメ。その抜群の組み合わせを体感しよう。

手羽先×ビームハイボール


スパイシーな味わいがヤミツキになる手羽先


まず、大竹氏が試したのは「手羽先唐揚げ」とハイボールの組み合わせ。甘辛く、スパイシーな味わいがヤミツキになる手羽先には、どのハイボールが合うのだろうか。

手羽先唐揚げとの組み合わせをオススメするビームハイボール


大竹氏が選んだのは、ほのかな甘味のあとに爽快な香りが広がる「ビームハイボール」。大竹氏はビームハイボールを飲み干しながら「手羽先の脂を洗い流してくれるようなキレのよさ。食が進む組み合わせです♪」とオススメしていた。

八丁味噌串カツ×角ハイボール


八丁味噌をベースにした濃厚な味噌ダレを絡ませた「八丁味噌串カツ」


次に、カリッと揚げた串カツに、八丁味噌をベースにした濃厚な味噌ダレを絡ませた「八丁味噌串カツ」を試食。

角ハイボールは八丁味噌串カツと抜群の相性!!


大竹氏は「味噌ダレには、奥行きある味わいの角ハイボールがピッタリです!」と即断。確かに、厚みのあるコクとドライなあと口が特徴の「角ハイボール」は、八丁味噌串カツの濃厚さを深めてくれる最高の組み合わせだ。

名古屋コーチン 出汁巻き玉子×知多風香るハイボール


薄味仕立ての出汁巻き卵名古屋コーチン 出汁巻き玉子


最後に大竹氏が箸を伸ばしたのは、「名古屋コーチン 出汁巻き玉子」。薄味仕立ての出汁巻き卵の組み合わせに大竹氏が推薦するのは、ご当地・知多蒸溜所生まれの「知多風香るハイボール」だ。

名古屋コーチン 出汁巻き玉子と合わせたい知多風香るハイボール


大竹氏は出汁巻き卵を頬張り、知多風香るハイボールの軽やかな飲み口を堪能。続けて、「上品で優しい味わいが、名古屋コーチンの卵の味を引き立ててくれます」と評価していた。【東海ウォーカー/PR】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る