市川市で“文化&芸術とグルメ”を満喫する体験イベント《秋の祭典》を開催!
東京ウォーカー(全国版)
各種企画展やコンサートのほか、ドイツビールやポークステーキも販売

千葉県市川市では、2017年9月30日(土)〜10月15日(日)に“市民主体の文化・芸術のさらなる普及と拡大”を目的とした文化イヤー≪秋の祭典≫を開催する。これは17年5月に開催した≪春の祭典≫に続くイベントで、期間中は文化会館、小学校など市内各所の施設を会場として、写真展や絵画展、市の芸術文化団体協議会による展示及び発表会、盆栽展、オペラやクラッシックなどのコンサートも実施する予定で、文化の花咲くまち"いちかわ"をアピールする狙いもある。
メインイベント開催日でもある10月8日(日)・9日(祝)には、市川市出身の写真家・星野道夫の写真とエッセイを音楽にのせた朗読舞台「悠久の自然 アラスカ」の上演や、家族連れで楽しめるスポーツイベントや「こども縁日」、「ミニ新幹線乗車」(参加無料)の体験イベントなども実施。このほか、ドイツビールやワイン、ソーセージやポークステーキなどが購入できる「いちかわドイツデイ ~オクトーバーフェスト2017~」も行われる。芸術と食欲の秋を同時に堪能できるイベントにぜひ足を運んでみてはいかが?
千葉ウォーカー
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介