世界初の缶タイプで登場!韓国ドラマでもおなじみの「チャミスル」から甘くない新しい「チャミボール」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

もはや説明するまでもない、韓国ドラマや映画をよく見る人や韓国好きの人ならだれもが知っている韓国焼酎「チャミスル」。日本でも韓国料理店などで緑の小瓶を見かけることも多い。そんなチャミスルから、日本市場に合わせて開発した世界初の缶入り「チャミボール」が登場した。現在、コンビニエンスストアで先行販売中で、2024年10月15日(火)からは全国販売がスタートする。

コンビニで先行販売中のチャミボール


日本で人気のチャミスルのソーダ割りから着想

韓国焼酎で韓国No.1ブランドのチャミスル

韓国ドラマや映画などのお酒を飲むシーンでは、マッコリやビールだけでなく、よく緑の小瓶の韓国焼酎(ソジュ)が登場する。その中でもよく知られているのが「チャミスル」。実は韓国国内では65%のシェアを誇る韓国No.1ブランド。日本でも2020年からコンビニやスーパー、ドラッグストアでも購入できるようになり、広く知られるようになった。

【写真】4回の竹炭ろ過で、すっきりした味わいがチャミスルの特徴

通常、チャミスルは水や炭酸で割らず、冷やしたものをストレートで飲むのが一般的。「オリジナル」はアルコール度数が16度と、平均的な日本酒よりも度数が高い。日本で人気のフルーツフレーバータイプは度数も13%と少し低く、氷を入れたロックで飲まれることが多いが、日本ではソーダや紅茶、ジュースなどで割って飲まれることが多い。

そうした日本市場のニーズに合わせて開発されたのが「チャミスル トクトク」。フルーツフレーバーのチャミスルのソーダ割りから着想を得たドリンク。低アルコールで炭酸のスッキリ感が味わえることから若い世代にも受け入れられている。

缶を開けたらそのまま飲める甘くないチャミボール

そして今回、同じく日本市場で注目されている“甘くないお酒”のニーズに合わせて「チャミボール」が登場した。甘くないお酒は食事と一緒に楽しめることや、スッキリと味わえることから辛い料理やジャンキーな料理との相性も抜群。身近なものでは「辛ラーメン」と相性がいいので、難しい韓国料理を作らなくても気軽に試せるのがいい。

チャミボールfresh+レモン

「チャミボール」は2種あり、「チャミボールfresh+レモン」は、韓国で定番のプレーンな味わいの「チャミボールfresh」にぎゅっとレモンを絞ったような爽やかな味わいで揚げ物などのこってり系と合わせたい。

チャミボール マスカット

「チャミボール マスカット」は、日本で一番人気のチャミスルのフレーバー「チャミスルマスカット」の香りはそのままに、後味スッキリ。焼肉やしょうが焼きなど味のしっかりした料理にもぴったり。

韓国料理や辛いものとの相性がいい

飲み応えのあるアルコール7%でも炭酸なので爽快感もあり、自宅で気軽に楽しめる。1日の終わりのリフレッシュや晩酌に、好きな料理と一緒にスッキリ甘くないチャミボールを試してみては。

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る