【宮城・仙台】ウマさも量も重量級!山形の人気店が満を持して仙台進出!
東京ウォーカー(全国版)
中華そば王国・山形の人気店「俺の中華 たなか家」の天童店が、仙台市地下鉄とJR仙山線、ふたつの駅が利用できるアクセス良好な北仙台へと移転した仙台昭和町店。北海道産小麦の豊かな香りに満ちた自家製麺、親鶏の旨みが活きたスープ、厚く大判のチャーシューなど、現在の人気を構築したファクターは健在。その上で、新たなチャレンジにも意欲的だ。

肉中華DX 醤油(1,060円)

逞しき太麺は普通盛りでも堂々の200g!やわらかなチャーシューも大判が3枚と重量級だが、スープのコクとキレのバランスにより、きれいに完食する人多し。
■ラーメンデータ<麺>太・角・軽いウェーブ/製麺所:自家製麺・200g<スープ>タレ=醤油・仕上げ油=鶏油/濃度:ふつう/種類:豚骨・丸鶏
3種類の辛味噌が味を深め広げる

独自配合の辛味噌3種は辛みと旨みの塊。これをメニューによって使い分け、個性あふれる味わいを演出。醤油味の「肉中華」へのトッピングもおすすめ。
極辛味噌(850円)

計6種の辛みが潜む、赤鬼のごとき一杯。容赦ない辛さだが何故かクセになるのは、土台を旨みや甘みが支えているからだ。【ラーメンウォーカー編集部】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介