災害に備えよう!防炎・撥水・防水生地を使用した防災リュック「KiU EMERGENCY BACKPACK」が機能満載でおしゃれ♪

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

レイングッズで知られる株式会社ワールドパーティーが展開するアウトドアアクティビティブランド「KiU(キウ)」。2024年に販売開始された防災リュックに適した撥水防水・防炎素材のバックパック「KiU EMERGENCY BACKPACK」。今一度、災害時の備えを見直すきっかけとして、このバックパックを中心にKiUアイテムを使った実用的でかわいいオリジナル防災グッズについて担当者に話を聞いてみた。

おしゃれで機能満載の「KiU EMERGENCY BACKPACK」


――「KiU EMERGENCY BACKPACK」を発売した、意図や狙い、目的について教えてください。

防災に対するハードルを下げ、多くの方に防災セットを実際に準備していただきたい想いから発売に至りました。「喜びの雨」を掲げるアウトドアアクティビティブランドとして、近年頻発する自然災害、実際に目の当たりにした被災地の状況を無視することはできません。防災セットがあれば必ずしも救われるとは限りません。しかし、被災時の状況緩和、過酷な状況下での心の支えになります。今一度、自分自身や家族・大切な人を助ける準備を皆様にしていただきたいと思っています。

――「KiU EMERGENCY BACKPACK」のイチオシポイントを教えてください。

日常的でも使用できるほどのおしゃれなデザイン性ながら、実際に役立つ機能が盛りだくさんな点です。レイングッズを取り扱うブランドとして安定した防水性能はもちろん、防炎加工による燃えにくさ、蓄光テープやリフレクター、大きく開く開口部、3WAY仕様など、多くの機能が組み込まれています。また、防災準備、被災時の対応などを記した防災ポケットガイドが付属されています。

【画像】おしゃれなレオパードの絵をあしらった「KiU EMERGENCY BACKPACK」はこちら!

機能満載で使いやすい!


――「KiU EMERGENCY BACKPACK」のアイデアはどのようにして生まれましたか?また、実現に向けて苦労した点などあれば、どうクリアしたかとあわせて教えてください。

復興支援金の寄付、スタッフの積極的なボランティア活動の経験をもとに「あったらいいな」を実現する形で開発に至りました。苦労した点としては、撥水防水防炎をすべて実現すること、いかにデザイン性を保ったまま役立つ機能を組み込めるかの2点です。どちらも入念なリサーチをすることで改善点のヒントを見つけ出し、そこからは一つひとつ丁寧に試しながらクリアしていくことで実現しました。実現不可能と言われていた機能もあったため、「完成したのは奇跡だった」と社内でも言われています。

――一般的な防災バッグと比較したときの「KiU EMERGENCY BACKPACK」の特徴を教えてください。

日常的でも使用できるほどのおしゃれなデザイン性ながら、実際に役立つ機能が盛りだくさんな点です。

「KiU EMERGENCY BACKPACK シエラ」


――読者へのメッセージをお願いします。

必要だと思っていても、なかなか実際の準備まで至らない防災。実際に起きてからでは遅いです。おしゃれで機能満載の「KiU EMERGENCY BACKPACK」をきっかけに、多くの方が備え、救われることを願っています。

「KiU EMERGENCY BACKPACK」で災害に備えよう

「エマージェンシーバックパック(1万1000円)」
軽量の防炎・撥水・防水生地を使用し、停電時でも持ち手が光る蓄光テープや夜間の避難でも安心なリフレクターテープなど、防災を意識した機能が満載のオリジナル防災バッグ。手持ち・ショルダーの3WAY仕様で、耐水仕様の防災ポケットガイドも付属している。

「KiU EMERGENCY BACKPACK サーモグラフィーBE」

「KiU EMERGENCY BACKPACK ブラック」

収納力抜群の防災バッグ


防災バッグに入れておくと便利!KiUアイテムよりおすすめの防災グッズをご紹介

・どんな気候でも役立つ雨具・防寒具
「キウ レインポンチョ デイリー(4180円)」
雨を凌ぐだけでなく避難所での防風、防寒にも役立ち、体型を問わず使用できるため家族での共有も可能。

「キウ レインポンチョ デイリー(4180円)」


「ウォータープルーフレインロングパンツ(6380円)」
雨だけでなく避難所での防風、防寒に役立つ。

「ウォータープルーフレインロングパンツ(6380円)」


・バッグの中身の整理整頓に役立つ小分け袋
「パッカブルポーチセット(3300円)」
防災バッグの中身をスッキリ収納できるメッシュポーチセット洗濯機でそのまま洗濯も可能。

「パッカブルポーチセット(3300円)」


「パッカブルコンプレッションポーチ (2530円)」
薄手のTシャツなら最大で15枚収納可能。荷物をよりコンパクトに圧縮できる。

「パッカブルコンプレッションポーチ (2530円)」


・地面に敷くことはもちろん、雨風もしのぐレジャーシート
「ポータブルユーティリティシート(3300円)」
撥水防水生地を使用した1〜2人用薄型レジャーシート(本体サイズ:横130センチ、縦130センチ)。避難所での場所取り、雨避け、簡易防寒シートとして使用できる。四隅にハトメ付き。

「ポータブルユーティリティシート(3300円)」


そのほか、防災バッグに入れておきたい生活必需品例:水、食料品、携帯トイレ、トイレットペーパー、洗面用品、衣類・下着、タオル、アルミブランケット、救急グッズ、常備薬、お薬手帳、ヘルメット、懐中電灯、携帯ラジオ、軍手、携帯用充電器、災害用ホイッスル、ペン・ノート、貴重品など。

「災害が起きてから」ではなく「もしものときに備えること」をこの防災バッグから始めよう。

※価格は特に記載がない場合はサービス料・税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があり

文=土屋梨夢

この記事の画像一覧(全12枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る