ラーメンにクラフトビール!関西の10月グルメフェスカレンダー
関西ウォーカー
この時期、秋はグルメイベントが満載。その中でも今回は4つのイベントを厳選。あなたもぜひ、足を運んでみて食欲の秋を満たしてみては?<※情報は関西ウォーカー(2017年9月19日発売号)より>
ラーメン女子博in大阪2017
とことん女性に特化した女性のためのラーメンイベント。年間600杯以上を食べるラーメン女子・森本聡子さんが厳選した、北は北海道から南は九州まで、日本各地の人気ラーメン店24店(12店×2部)が終結する。

「まんかい 福島本家」からは、会場限定の「グリーンとんこつカレー風味」が登場。とんこつカレーと野菜のコラボレーションに期待大!
<イベントDATA/開催日:1部 9月29日金曜~10月3日火曜、2部 10月5日木曜~9日祝日 会場:長居公園 自由広場>
大阪城クラフトビアホリデイ2017秋
日本各地の個性はクラフトビールやこだわりのフードが集結する、毎回大人気のイベント。注目のブルワリーを中心に100種以上ものビールを堪能できる。会場内で使用したオリジナルグラスは持ち帰りも可能!

「志賀高原ビール」は、長野の老舗酒造、玉村本店が造る志賀高原のビールの代名詞「志賀高原IPA」。圧倒的な香り&爽快感が特徴。
<イベントDATA/開催日:10月6日金曜~9日祝日 会場:大阪城公園駅前広場>
まんパクin万博2017
今年で5年目を迎える、まんパクin万博が再び!肉、海鮮、ラーメン、スイーツ、バルなど史上最多の11ジャンル・約80店が集結。5月に東京で開催されたまんパクの人気グルメランキングで上位に輝いたメニューに注目!

「十勝牛とろ丼」は、全国のイベントで大人気の北海道産「牛とろ丼」(レギュラー880円)が今年も。ご飯の上で溶ける十勝牛の極上の旨味、甘味をぜひ。
<イベントDATA/開催日:10月7日土曜~10日火曜、13日金曜~16日月曜 会場:万博記念公園 東の広場>
関西ラーメンダービー2017
全国からラーメン店が京都競馬場に集結し、売上杯数を競いNO.1を決定する。ここでしか食べられない、有名店同士のコラボラーメンが登場するほか、一度に食べ歩けない人気ラーメンをいっきに味わえるチャンス!

「らーめんstyle JUNK STORY×贔だしやfeat.横山太一の麺馬鹿」は、昨年第1レース優勝の「らーめんstyle JUNK STORY」が、今年はより最高の一杯を目指し超強力なたっぐを結成。
<イベントDATA/開催日:第1レース10月7日土曜~9日祝日、第2レース10月14日土曜・15日日曜 会場:京都競馬場 陽だまり広場>
■ラーメン女子博in大阪2017<住所:大阪市東住吉区長居公園 電話:03-5545-9705(音声ガイドアナウンス) 時間:11:00~21:00(LO20:30)、土曜日曜祝日10:00~ 料金:入場無料、ラーメン1杯900円 交通:地下鉄御堂筋線長居公園駅よりすぐ>
■大阪城クラフトビアホリデイ2017秋<住所:大阪市中央区大阪城3-1 電話06-4791-3613時間:10月6日金曜14:00~21:00、7日土曜8日日曜11:00~21:00、9日祝日11:00~19:00 料金:飲食チケット+オリジナルグラス前売り3000円、当日3400円 交通:JR大阪城公園駅よりすぐ>
■まんパクin万博2017<住所:吹田市千里万博公園1-1 電話:0570-200-888 時間:10:00~18:00(公園入園は~16:30) 料金:月曜~金曜 前売り300円 当日400円、土曜日曜祝日 前売り400円 当日500円※別途公園入園料要 交通:大阪モノレール万博記念公園駅より徒歩10分>
■関西ラーメンダービー2017<住所:京都市伏見区葭島渡場島町32 電話:06-6252-2512時間:開門(通常9:00)~17:15(チケット最終販売16:45) 料金:入場料200円、ラーメン一杯850円 交通:京阪淀駅より徒歩2分>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介