思い立ったらすぐ行ける!都内の緑豊かな癒しスポット3選
東京ウォーカー
季節は秋の行楽シーズンに突入。今年は連休が少ないとお嘆きのあなたに、サクッと行ける都内の緑豊かなスポットをご紹介。まだ残暑が残るこの時期、水と緑に触れてリフレッシュしてみては?
深大寺/調布

厄よけで有名な深大寺は、都心のビル群から離れ、気分転換したい時にも打ってつけのスポット。湧き水を利用した水場が多く、門前町の側溝にも水が流れる都会のオアシスだ。境内を散策、参拝した後は、周囲に立ち並ぶそば店に立ち寄るのもおすすめ。雀のお宿では、喉越しのよい細めのそばが自慢の「天ざるそば」(1700円、葛餅付き)などを味わえる。
等々力渓谷公園/等々力

23区内唯一の渓谷で、豊かな自然にあふれている。約1kmの遊歩道は散策にぴったり。川のせせらぎに耳を傾けながら歩けば、都内にいることを忘れてしまうほど。緑がつくる木陰と渓流に癒されよう。
小石川後楽園/飯田橋

日本や中国各地の景勝地をモチーフにした、湖や川がある水戸徳川家の庭園。都内とは思えない、趣のある風景が広がる。四季折々の草花が美しい表情を見せ、これからの季節は紅葉名所としても人気。【東京ウォーカー】
編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介