松平健&グラドル本郷杏奈がTGS2017の本格RPGでコスプレ披露

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

幕張メッセ(千葉県)で9月24日(日)まで開催中の東京ゲームショウ2017で、本格RPGスマホゲームアプリ「23/7 トゥエンティ スリー セブン」(iOS/Android)のスペシャルイベントを実施、今冬の配信を発表した。

同作ゲームキャラクターの声優を務めた松平健、グラビアアイドル本郷杏奈らがコスプレ姿で登場したほか、マジシャンの新子景視なども登壇、サプライズステージが催された。

松平健扮する“ウォーダン”と本郷杏奈扮する“ブリュンヒルデ”


最新ゲームが一堂に介する国内最大規模のゲームイベント・東京ゲームショウ2017。今回、藤商事が手がけたスマホ向けRPGアプリ「23/7 トゥエンティ スリー セブン」は、時計の文字盤になぞられた12のバースと呼ばれる平行世界を舞台にした完全オリジナルストーリー作品だ。

アプリの主人公とヒロイン役にはそれぞれ、人気声優の内田雄馬と内田真礼が起用されるなど豪華声優陣が配される中、松平健が全平行世界の支配を目論む最大の強敵となるウォーダンに挑戦している。

【写真を見る】松平の迫力満点の西洋甲冑姿と、セクシーなスリットに視線釘付けの本郷のコスプレ姿


イベントには、ウォーダンの衣装、西洋甲冑を身にまとった松平健とその娘役・ブリュンヒルデに扮した“日本一恥ずかしがりやなグラビアアイドル”と称される本郷杏奈が登場。

見事なセクシーコスプレ姿を披露した本郷


アニメのコスプレは初めてという二人だが、衣装について「想像以上に重厚感があって新鮮ですね。普段は着物が多いのでこういった洋装を着ることができ心踊ります」(松平健)、「最初お話をいただいた時、セクシーな衣装で恥ずかしかったんですが、実際着てみるとブリュンヒルデのようにキリッとなりました。スリットが入っているのがすごいセクシー」(本郷杏奈)とそれぞれ気に入った様子。ちなみに本郷杏奈のセクシー衣装を見た松平健は「キレイですね。大人っぽい」と顔をほころばせていた。

ウォーダンという役柄について松平健は「家族に対しても大変厳しい人間。一度怒りだすともう手に負えない、止められない。それぐらいの怒りを持って相手と戦う厳しいキャラクターです」と感想を述べている。

新子景視のブレインダイブによって引かれたトランプの絵柄はウォーダンだった


サプライズステージには人気マジシャンの新子景視が登場。頭の中を読むブレインダイブにチャレンジした。松平健、本郷杏奈、会場参加者の頭の中を読み、見事に170,921,237(17年9月21日23/7)というゲーム発表記念の日を導き出した。

ボーカルの雫が“ゲームの世界観をより楽しめる曲に仕上がっている”と語る、ポルカドットスティングレイによるイメージソングにも注目


また、イメージソングは11月8日(水)発売のフル・アルバム『全知全能』でメジャーデビューを飾る「ポルカドットスティングレイ」による書き下ろし。曲について、同バンドのボーカルを務める雫は「ストーリーを進めた上で聞いてくれたら、これはこういうことを言っているんだと分かるような歌詞を書いたつもりです」と発表会の後に開催されたトークイベントで語っている。

ウォーダンのコスプレをして登場した松平。迫力あるその姿はイラストのイメージ通り


ゲームの物語は、ある日、世界中の時計から9時が消滅し、1日が23時間になったところからスタート。世界が壊滅の危機を迎える中、主人公の神名ヒカリがヒロインのウルズ・エヴェレットをはじめとする仲間とともに世界を守る戦いを繰り広げていく。

プレイヤーは無敵と加速という2つの時間を操作してバトルでの勝利を目指すことになるが、インビンシブル77と名付けられた無敵状態から始まる戦略バトルこそが同アプリの特徴。

アプリ最大の特徴がこのインビンシブルモード


インビンシブル77は、与えられた77秒間に敵せん滅のために攻撃をひたすら繰り出し続ける、あるいは敵を見定め戦略を練るなど、この限られた時間の使い方がバトルの勝敗を分けるポイントとなる。

ただし、主人公の置かれた状況によっては無敵状態が77秒とは限らないよう設定されているため、その場その場で戦略を変更する必要があり、腕が試される。

状況に応じて4つのモードを使い分けて敵を倒す


戦況で使い分け可能な戦略モードは、時間を操り倍速モードで素早い攻撃を行うACCEL(アクセル)モード、溜めた力を解放し圧倒的な手数と超高速攻撃で敵を制圧するBULLET(バレット)モード、バレットタイムゲージを上昇させるCHARGE(チャージ)モード、防御主体となるが一発逆転が狙えるクロックブレイクゲージを上昇させるSHIELD(シールド)モードの4つが設定され、状況に応じてこれらを使い分けながら勝利を目指していく。

コンパニオンとマンツーマンでゲーム体験ができる試遊ラウンジ


現在開催中の東京ゲームショウ2017の藤商事「23/7 トゥエンティ スリー セブン」ブースでは、試遊ラウンジなど試遊体験ができるコーナーが設けられ、そこではなんとコンパニオンとマンツーマンで試遊体験が可能。

事前登録者はもらったメダルで豪華景品が当たる巨大ガチャガチャマシンにチャレンジ


そしてその場で事前登録を行うとコンパニオンからメダルが1枚もらえて、オリジナルグッズが当たる巨大ガチャガチャマシンにチャレンジできる。景品には声優のサイン色紙やモバイルバッテリー、USBメモリーなどが用意されている。

アプリ自体は無料(アイテム課金制)なので、この機会に事前登録して豪華景品ゲットにチャレンジしてみてはいかがだろうか?

また、事前登録を行った人数に応じて、アプリのリリース後にゲームを有利に進められるアイテムが登録者全員にプレゼントされる。事前登録人数が多ければ多いほどいいアイテムがもらえるので、奮って登録してほしい。【ウォーカープラス編集部】

安藤康之

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る