姫路城までの大通りを彩る!25万球が煌めくイルミネーションに感動
関西ウォーカー
2024年11月22日(金)〜25年2月23日(祝)の期間に、兵庫県・姫路駅前から姫路城まで続く大手前通りを彩る人気のイルミネーション『Himeji大手前通りイルミネーション』が開催される。今年はライトアップのエリアを姫路城前の公園まで拡大し、LEDの球数も25万球に増えてパワーアップ!さらに同時開催となる、姫路城のライトアップと連動した演出など、注目ポイントを一挙に紹介!
エリア拡大でパワーアップ!25万球のLEDがまちなかを彩る

JR姫路駅の北側から姫路城まで続く大手前通りで開催される『Himeji大手前通りイルミネーション』。通りに並ぶクスノキやイチョウが25万球のLEDできらびやかに彩られるほか、日によってはキッチンカーやフードマルシェの出店もあり、ライトアップと一緒に楽しむことができる。

また、期間中の4日間(11月23日(祝)・24日(日)14:00〜22:00、12月21日(土)・22日(日)12:00〜22:00)は、車両規制をかけて大手前通りの一部区間が歩行者天国に。イベントの開催や特別な光の演出も予定されている。

また、姫路駅前には昨年度好評を博した、「白鷺をイメージした駅前のフォトスポット」がバージョンアップして登場!姫路城とイルミネーションをバックに思い出の1枚を収めよう。

さらに、新エリアとなる大手前公園及び家老屋敷跡公園には、フルカラーのLEDによる樹木へのライトアップと人の動きに反応して、演出が変化するインタラクティブスポットが登場。何度訪れても楽しめる演出となっている。
姫路城の幻想的なライトアップも同時開催!

11月22日(金)~12月11日(水)に同時開催される、姫路城のライトアップ『Himeji Castle History 鏡花水月』も要チェック! 姫路城にかつて存在していたとされる、向屋敷庭園を思わせる水鏡が三の丸広場に登場する演出で、明るく照らされた城と色とりどりのライトアップが、鏡のように水面に映し出される。

着物の柄をまとった照明タワーや、月をイメージした大型バルーン、そして床面に照射される色とりどりの照明演出で幻想的な空間に。入り口を通ってすぐのところには、夜になると光の月が浮かぶ庭園があり、まるで別世界への扉が開きそうな雰囲気で、ライトアップの世界に誘われる。

北側の石垣は、鮮やかな色彩に包まれた「彩りの石垣」となり、艶やかで美しい映像が映し出される。リアルサイズで作られた「三の丸大路」は、イルミネーションストリングス&ボールで彩られ、音楽に連動して光が流れると、鼓動するようにゆらめく演出も体験できる。ほかにも、光と影を活用した独特なアートで、参加者自身が作品の一部となり写真撮影ができる影絵のフォトスポットにも注目だ。


壮大なスケールで輝くイルミネーションと姫路城のライトアップは、この冬を彩る格別な思い出になること間違いなし。期間限定なのでお見逃しなく!

この記事の画像一覧(全11枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介