たった飴1粒で本格和食が作れる!?日本料理店「賛否両論」とのコラボレシピがレシピサイト「カンロ飴食堂」に登場
東京ウォーカー(全国版)
2025年に発売70周年を迎えるロングセラーブランド「カンロ飴」と、人気日本料理店「賛否両論」店主・笠原将弘さんの初のコラボレシピ3品がレシピサイト「カンロ飴食堂」にて公開された。コラボのきっかけやカンロ飴レシピ3品についてカンロ株式会社の担当者に話を聞いてみた。

――「賛否両論」コラボのカンロ飴レシピ3品を公開した、きっかけや意図、ターゲットなどについて教えてください。
カンロ飴は1955年発売のロングセラー商品であり、しょうゆを使っていることからも「Japanese Traditional Candy」日本を象徴するような飴ブランドであると考えております。著名な和食店である賛否両論様とは「和」や「日本」というイメージが共通しており、親和性が高いと考え、今回のコラボをお願いしました。またお菓子を使った料理は場合によってはおもしろ半分に捉えられてしまうこともある中で、賛否両論様のお墨付きをいただくことで、本格的な味わいを出せることや日々の料理をおいしくできる心強い味方になるという印象を持っていただけるのではないかと考えました。ターゲットとしては、家族においしいものを提供したいと考え、日々の献立に悩む30~40代をメインに考えております。
――公開されたカンロ飴レシピ3品のなかでイチオシレシピを教えてください。
イチオシは食事の主菜としてもお弁当・おつまみにも使える「鶏とレンコンとしめじの甘ダレがらめ」です。カンロ飴独特の風味が感じられるコク深い味わいで、水飴の効果で照りもよく仕上げることができます。ボリュームも満点で冷めてもおいしく、笠原さんのセンスが光るレシピになっています。

ほか2品の「たたきごぼうとえのきの甘酢漬け」は、噛むたびに絶妙な甘酸っぱさが口の中に広がる常備菜としても使えますし、「鶏そぼろ三色丼」は、子どもから大人まで楽しめる甘じょっぱい味わいで、どのレシピもぜひ試していただきたいです。


――カンロ飴を料理に使用するアイデアはどのようにして生まれましたか?また、その実現に向けて苦労した点はありますか?
カンロ飴は砂糖、水飴、しょうゆ、食塩というシンプルな4つの原材料から作られています。台所にもある素材ばかりですが、特定の条件で加熱されて作られるため独特の味わいや香りが感じられます。それを料理に使うことでコクや旨味を足すことができ、照りもよく仕上がります。昔から料理に使うアイデアは社内で知られており、パッケージの裏面にレシピが載っていたことも歴史にございます。カンロ飴は現状若い世代の認知や購入が減少しているという課題を抱えており、飴を料理に使う驚きや意外性はその世代にとって斬新に見え、新しいブランドイメージを醸成できるのではないかと考えました。そこで2020年より継続して「カンロ飴食堂」という形でレシピを発信しています。カンロ飴を食べたことのない人には手にするきっかけに、過去に食べたことのある方には思い出してもらうきっかけになればと考えております。
苦労した点はカンロが菓子メーカーなので「レシピを開発する」という経験がほとんどありませんでした。料理家の方にご協力いただいたり、SNSで募集したアンバサダーの方に作った料理と分量を投稿いただいたりして、バラエティに富んだレシピをお届けすることができています。今では100品以上のレシピを公開することができております。

――カンロ飴レシピはどこから閲覧可能ですか?
カンロ飴食堂のサイトやInstagramの公式アカウントからご覧いただけます。
――読者へのメッセージをお願いします。
定番のオレンジ色のカンロ飴のほかに、塩と素材の旨味を活かした「塩カンロ飴」もご用意しています。どちらのカンロ飴もお料理に使っていただけますし、そのまま食べてももちろんおいしくお召し上がりいただけます。他にない唯一無二の味わいですので、ぜひお手に取ってご賞味いただけますと幸いです。

カンロ飴レシピが自宅で簡単にマネできる!「カンロ飴食堂」って?
2020年にオープンしたWebサイト「カンロ飴食堂」では、カンロ飴を使ったさまざまなレシピを公開。飴を料理に使う意外性からSNSなどで話題となり、2021年6月にはカンロ飴を使った全78種類のレシピをまとめた書籍「カンロ飴食堂へようこそ」を発売。2023年4月からはカンロ飴食堂公式Instagramアカウントも開設し、さまざまなレシピを紹介。今回、カンロ飴食堂に「賛否両論」店主の笠原さんが新たに考案したオリジナルレシピ3品が初登場。ご飯のおかずにもおつまみにもさまざまなシーンで楽しめる本格的な和食を自宅で簡単に作ることができる。

普段の料理にカンロ飴を1粒、気になった人はぜひ「カンロ飴食堂」をチェックしてみて。
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介