忘れられない体験が待っている。感動の絶景や絶品グルメなど冬の高山・奥飛騨の魅力を紹介!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

有名高級ホテルがオープンするなど、なにかと注目されている高山・奥飛騨エリア。温泉やグルメ、アクティビティ、絶景など、冬は普段以上に感動するコンテンツがいっぱいだ。ここでは高山・奥飛騨の魅力をピックアップして紹介する。

高山を代表するスポット・中橋がライトアップされた光景

温泉街の景色が変わる!幻想的なライトアップ

アクティブな遊びや体験を楽しみたいなら奥飛騨へ。北アルプスの3000メートル級の山々に囲まれた奥飛騨温泉郷は全部で5つの温泉地があり、冬は各地でさまざまなライトアップイベントが行われる。温泉だけではない奥飛騨の冬の魅力を体感しよう。

新平湯温泉 タルマかねこおり ライトアップ
凍り付いた「たるまの滝」がライトアップされ、幻想的な空間が広がる。数万個のLED電球に装飾された砂防ダムトンネル内のイルミネーションは、SNS映えスポットとしても人気だ。

対岸に浮かび上がる滝の氷と対照的に、手前にできた氷のオブジェは色鮮やかに彩られ


平湯大滝結氷まつり
飛騨三大瀑布の一つ、平湯大滝が巨大な氷柱となり、その幻想的な姿が見られる。ライトアップされた氷柱は、昼とは違った神秘的な美しさを放つ。期間中は雪中花火も実施する。

一帯をライトアップしていて、映える写真が撮れる。平湯大滝は「日本の滝百選」にも選ばれている


福地温泉 青だるライトアップ
岩から滴り落ちる水が凍り付いた幻想的な氷柱「青だる」を再現。その姿はまるで青いカーテンのよう。日中は透き通った青色が美しく、夜は幻想的な光に包まれ、昼夜で異なる魅力を楽しめる。

山奥でしか見られない自然の産物を、温泉街の木々に沢の水を噴霧して表現


洞谷雪桜ライトアップ
温泉街の静けさの中で、幻想的な光に包まれる特別な体験ができる。雪化粧をした洞谷をLEDでライトアップし、まるで満開のサクラのような光景が広がる。温泉を楽しんだあとに立ち寄りやすいのも魅力。

サクラの名所・栃尾温泉「洞谷」の雪景色を、LEDで鮮やかにライトアップする


新穂高温泉 中尾かまくらまつり
大小さまざまなかまくらが並び、温かい光がともされ、まるで雪国の村のよう。かまくらの中には氷の灯籠があり、ゆらめく明かりが幻想的だ。獅子舞など地元の郷土芸能も披露される。

雪深いこの地域では、昔から家族でかまくらを作って冬の娯楽としていたそう


疲れをも吹き飛ぶ! 感動をさそう雪見風呂

銀世界に包まれた雪見風呂も奥飛騨ならでは。肌寒い中で温かい湯に浸かれば、心も体もリラックスすること間違いなし。特に「ひらゆの森」は風呂の種類が豊富で、まるで風呂のテーマパークのよう!

ひらゆの森
広い敷地内に、多様な露天風呂が点在する日帰り温泉施設。開放的な空間で、自然を満喫しながら温泉を楽しめる。炭酸水素塩泉が特徴で美肌効果も!

露天風呂は男湯7、女湯9と全16種類。湯舟ごとに湯温や眺める景色が異なるので、湯巡りで好みの湯舟を見つけよう


荒神の湯
男女別の脱衣場と露天風呂のみの無人入浴施設。周囲には遮る物がなく、日中は澄んだ青空の下、夜は満天の星の下、それぞれの景色を楽しみながら、湯につかってくつろげる。

開放感あふれる露天風呂で、源泉かけ流しの湯を堪能できる。奥飛騨の山々と蒲田川を望む


  1. 1
  2. 2

この記事の画像一覧(全16枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る