大人気で再販も!この秋注目“スウィート”なほうじ茶
東京ウォーカー(全国版)
以前はスイーツに使う日本茶と言えば抹茶が定番だったが、ここ最近、ほうじ茶への注目がじわじわ高まっている。
ハーゲンダッツ ミニカップ「ほうじ茶ラテ」
ハーゲンダッツ ジャパンは、カフェでほうじ茶ラテが人気を集めていることに着目し、2年ほど前からミニカップ「ほうじ茶ラテ」(希望小売価格294円)の開発に着手。2種類のほうじ茶ラテアイスクリームをマーブル状に組み合わせ、茶葉本来の香ばしさや旨味、程よいミルクの風味、すっきりとした後味を楽しめる商品に仕上げた。
2017年4月に発売したところ、予想を上回る売れ行きを見せ、わずか1カ月ほどで販売を終了。同社広報担当者は「カフェでほうじ茶ラテがメジャーになっているとはいえ、早期の販売終了はまったく予想していませんでした」と、反響の大きさに驚いている。
購買者からは「ほうじ茶の味がしっかりしていて良かった」「今までにない、ほうじ茶の香りが良かった」など、ほうじ茶の香り高い味わいに高評価が寄せられたほか、アイスクリームとしての目新しさも人気の一因になったようだ。
「また食べたい」という多くの要望に応え、ミニカップ「ほうじ茶ラテ」は10月31日(火)から期間限定で再発売される。
スターバックス「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ with キャラメルソース」
この秋発売を開始した、ほうじ茶関連の商品も多い。全国のスターバックス店舗では、10月1日(日)まで、「ほうじ茶 クリーム フラペチーノ with キャラメルソース」(Tall税抜540円)を販売中(なくなり次第終了)。
ティー ラテシリーズで以前から好評を博していたほうじ茶が、「フラペチーノ」になって新登場した。5種類の茶葉を焙煎、ブレンドしたオリジナルほうじ茶のおいしさを、ホワイトモカが引き立て、デザート感覚で楽しめる。
成城石井「成城石井自家製 国産ほうじ茶と胡麻の『和』プレミアムチーズケーキ」
成城石井の人気ナンバー1商品「プレミアムチーズケーキ」にも、ほうじ茶のフレーバーが期間限定で仲間入り。ほうじ茶を使った自家製カップスイーツの人気が高いことを受け、今回の商品を開発したという。
9月7日から販売している「成城石井自家製 国産ほうじ茶と胡麻の『和』プレミアムチーズケーキ」(税抜799円)は、キビ糖で仕上げたパウンドケーキ生地の上にあんこをしぼり、ほうじ茶と有機豆乳を使ったチーズケーキ生地を重ねた一品。表面にトッピングされたいりごまが、ほうじ茶の香ばしさや苦味にマッチする。
続々と登場している、ほうじ茶を使ったスウィートな商品たち。香ばしく上品な和のハーモニーに、ほっこり癒されてみては。【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】
水梨かおる
この記事の画像一覧(全4枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2025年11月10日20時 時点の情報です
-

サントリー スターバックス COFFEE OF THE DAY ブラック コーヒー 450ml ×24本
新品最安値:3,882円
-

サントリー スターバックス COFFEE OF THE DAY カフェラテ コーヒー 450ml ×24本
新品最安値:4,099円
-

スターバックス カフェ モーメント スムース 65g,レギュラー ソリュブル コーヒー,約32杯分,ミディアムロースト
新品最安値:1,070円
-

スターバックス パイクプレイスロースト (粉) 793g
新品最安値:3,470円
-

スターバックス オリガミ パーソナルドリップコーヒー 4種アソート(ハウス ブレンド/カフェ ベロナ/ライトノート ブレンド/パイクプレイスロースト),16杯分
新品最安値:2,583円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






