きかんしゃトーマスは2025年で原作出版から80周年!大型周年企画を目前にさまざまなお祝い企画がスタート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

子どもたちの成長を見守り続けている 「きかんしゃトーマス」 は、2025年に原作出版から80周年を迎える。これを記念し、来春から大々的な周年企画がスタートするという。本格的なお祝い期間を目前に、早くもプレ企画ともいうべき動きが!トーマスを愛する子どもはもちろんのこと、子どものころトーマスに夢中だった大人も、80年という長い歳月を走り抜けた「きかんしゃトーマス」の歴史に想いを馳せてほしい。

きかんしゃトーマス原作出版80周年のキービジュアル


80周年のお祝いが本格化する来春に先駆け、きかんしゃトーマス公式から原作出版80周年記念の特設サイトがオープン。ここで、「鉄道の日(10月14日)」に公開されたのが、80周年の軌跡を振り返るスペシャル映像だ。

出版80周年記念のスペシャル映像「レールはつづくよどこまでも」


公開された映像のタイトルは、 「レールはつづくよどこまでも」 。ニュールックのトーマスを演じる田中美海さんのナレーションにより、トーマスが走り続けた80年の歴史をレールになぞらえ、原作絵本、模型アニメ、3Dアニメ、そして現在の2Dアニメまで、歴代のトーマスを紹介する。親子で楽しく「きかんしゃトーマス」のヒストリーを振り返ることのできる、スペシャル映像をお見逃しなく!

さらに、京阪電気鉄道(大阪府枚方市)では、2024年11月1日(金)から11月30日(土)までの期間、 「京阪電車きかんしゃトーマスとなかまたち2024-25」 の一環として現在走行中のラッピング車両がパワーアップ!交野線「13000系きかんしゃトーマス号」と大津線「600形きかんしゃトーマス号」が、80周年を記念したヘッドマークを掲出して走行する。特設サイトで運転予定時刻表をチェックして、1カ月間限定のヘッドマーク付きラッピング車両に乗ってみよう。

80周年記念のヘッドマーク

ラッピング車両が走行中!


「きかんしゃトーマス」の公式YouTubeでも、80周年を祝う準備が進んでいる。その皮切りに、トーマスが初めてソドー島へやってきたときのエピソードが盛り込まれた長編 『きかんしゃトーマス トーマスのはじめて物語』 が2024年11月30日(土)までの期間限定で配信される。

期間限定配信中の『きかんしゃトーマス トーマスのはじめて物語』


「きかんしゃトーマス」の80周年となれば、きかんしゃトーマス号をはじめ、物語に登場するキャラクターに乗車できる 「DAY OUT WITH THOMAS(TM)」 でおなじみの大井川鐵道(静岡県島田市)の動きも気になるところ。大井川鐵道では、秋の行楽最盛期となる2024年11月16日(土)、17日(日)の2日間、きかんしゃトーマス号の増発運転を決定!なお、きかんしゃトーマス号、きかんしゃトビー号、バスのバーティーは、2024年12月25日(水)まで運行中だ。

80周年という節目の年を目前に控え、お祭りムードが高まる「きかんしゃトーマス」。未来へと続くレールをみんなでお祝いしよう!


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C)2024 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る