ピーターラビット(TM)×サマンサタバサの“愛されバッグ&小物”が登場!お仕事にも休日にも使えて即買い決定

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

あの愛らしい ピーターラビット(TM) とおしゃれバッグの代名詞Samantha Thavasa(サマンサタバサ)が初めてコラボレーション!淡いベージュ、ピンク、ブルーのパステルカラーを基調に、ピーターラビットの世界観が存分に詰まったバッグや小物が登場する。線画アートとの組み合わせが、クラシカルで上品な雰囲気を醸し出していて、大人の女性にもぴったり。ここでは、アイテムごとにじっくりと紹介していこう!

ピーターラビット(TM)とサマンサタバサが初コラボ!大人の女性の心をくすぐる、愛らしいアイテムが勢ぞろい


毎日の相棒に!多機能ショルダーバッグ

カードケース付きの 「ショルダーバッグ」(3万6300円) は、ウェーブのような柔らかい曲線がかぶせ部分に施されていて、そこにピーターラビット(TM)の水彩画タッチのアートがワンポイントに。カラーごとに背面のアートが異なり、お花を摘んでいるピーターラビット(オフホワイト)と蝶と楽しげなピーターラビット(ピンクベージュ)から、好きな組みわせを選んでみて。

「ショルダーバッグ」(3万6300円/カラー:オフホワイト、ピンクベージュ)

水彩画タッチのアートがワンポイントに


実用面でも優秀で、背面のポケットにはスマートフォンがすっぽり。合成皮革素材なので臆せず使えて、通勤や日々のお買い物の相棒となりそう。

クラシカルな雰囲気漂う3層式ハンドバッグ

華やかなゴールドの金具がアクセントになった、エレガントな 「ハンドバッグ」(4万9500円) 。マットな質感のレザー素材が高級感を演出し、大切な人とのデートや記念日にも自信を持って持ち歩ける。内装は総柄アートになっていて、バッグを開けるたびにさまざまな仲間たちに会えるのも楽しい。

「ハンドバッグ」(4万9500円)

レザーの素材感と水彩タッチのアートがクラシカルで上品な印象に

バッグの裏側には、お花に寄り添うピーターラビットをデザイン


3層式の構造で小物の仕分けもラクラク。ショルダーストラップ付きの2WAY仕様なので、その日の気分やコーディネートに合わせて使い分けてみよう。

小物の仕分けに便利な3層式


大容量で使いやすい刺しゅう入りリュック

フロントの「Peter Rabbit」刺しゅうと、フェイスポケットからひょっこりと顔を出すお茶目なピーターラビットのプリントのコンビネーションが目を引く 「リュック」(3万6300円) 。ベージュ×オフホワイトの淡いトーンは、どんなコーディネートにも合わせやすそう。

「リュック」(3万6300円)

こちらをのぞいているようなピーターラビットがかわいい!

「Peter Rabbit」の刺しゅう文字もキュートなアクセントに


機能面も充実していて、大きな開口部や豊富なポケット、ペットボトルを立てて入れられるスペース、メッシュ素材の内ポケットなど、使いやすさにこだわった作りになっている。毎日の通勤・通学のおともにぴったり。

ナイロン素材を使用しているので軽量で、A4サイズはもちろん、長財布やペットボトルもすっぽり入る


爽やかブルーのキャンバストート

キャンバス地で作られたカジュアルな 「トートバッグ」(3万3000円) は、淡いブルーの配色ラインが爽やかな印象。フロントポケットからのぞいているようなピーターラビットのプリントに、思わず微笑んでしまう。

「トートバッグ」(3万3000円)

ピーターラビットのプリントとロゴ刺しゅうが、思わず「かわいい!」と声を上げたくなるほどチャーミング


サイドのスナップボタンでサイズ調整ができるので、荷物の量に合わせて形を変えられるのも便利。A4サイズも余裕で入る大容量で、長財布や500ミリリットルペットボトルもラクラク収納できる。

サイドのスナップボタンでサイズ調整可能


お財布は2タイプがラインナップ

「長財布」(2万8600円)「折財布」(2万5300円) の2タイプで展開されるお財布は、ピーターラビットと妹のかわいらしいアートが描かれている。線画の優しいタッチと組み合わさって、クラシックな雰囲気たっぷり。

「長財布」(2万8600円/カラー:ライトブルー、ピンクベージュ)

「折財布」(2万5300円/カラー:ライトブルー、ピンクベージュ)

ピーターラビットと妹のほのぼのとしたワンシーンをプリント


長財布はL字ファスナーで大きく開閉でき、折財布はコンパクトながら収納力も十分で、ガマ口式の小銭入れが使いやすい。どちらもマットな牛革を使用しているので、高級感ある仕上がりに。ピンクベージュとライトブルーの2色展開で、バッグとおそろいにするのもおすすめ。

どちらも収納力抜群で、カードポケットやフリーポケットが充実


バッグと合わせて使いたいチャームたち

バッグや小物のワンポイントとして活躍する 「バッグチャーム」(6050円)「ファスナーチャーム」(4400円) も登場。大ぶりで存在感があり、淡いトーンのカラービジューがチェーン部分に施されている。同シリーズのバッグにつけても、普段使いのバッグにつけても、ぐっと特別な雰囲気に変身させられそう。

写真左から「バッグチャーム」(6050円)、「ファスナーチャーム」(4400円)


これらのコレクションは、サマンサタバサの展開店舗や公式オンラインショップで既に予約受付が開始されており、2024年10月24日(木)から販売スタート。人気が高まりそうなので、お目当てのアイテムは早めにチェックして!


※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2024

この記事の画像一覧(全19枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る