“東京おやつ賢人”下井美奈子が選ぶ「シンプル イズ ベスト大賞」ベスト3
東京ウォーカー
“東京おやつ賢人”の下井美奈子さんが、おやつ界で人気のロールケーキの中から「シンプルイズベスト大賞」を決定! 下井さんは、多数のメディアで活躍するスイーツコーディネーター。パリ「Ritz Escoffier」で料理・菓子のディプロムを取得、All about「洋菓子ガイド」を担当している。彼女が選ぶ、見た目も味もシンプルな3つの極上ロールケーキとは!?
「クリームが少なめで、生地が厚い、食べ応えがあるものをセレクトしました」と下井さんが選んだのは、「シェ・かつ乃」(東京・世田谷)が作る「たまごロール/プレーン」、「パティスリー スリール」(東京・目黒区)が作る「フレッシュロール」、「銀座マルキーズ」(東京・中央区)が作る「ルーラード・マルキー」の3本だ。
■「たまごロール/プレーン」シェ・かつ乃(1本950円・直径7.5cm 長さ17cm)
“シンプル イズ ベスト大賞”の3つのロールケーキの中でも、特に下井さんイチオシなのがこのロールケーキ。「厚めで気泡がたっぷりと含まれ、適度な弾力のふんわり生地。食感の良さだけでなく、卵のコクが口いっぱいに広がります。甘さと量控えめなクリームが生地のおいしさを引き立てている逸品」と絶賛の1本だ。
■「フレッシュロール」パティスリー スリール(1本1050円 直径9.5cm 長さ11.5cm)
銀座のレストラン「ロオジエ」のシェフとして活躍していた岡村尚之シェフの店。ロールケーキは、子供から大人まで楽しめる素朴な味わいだ。「ハチミツがほんのりと香る柔らか〜な生地で巻いています。上質な生クリームが使われ、素材を生かした優しい味のロールです」
■「ルーラード・マルキー」銀座マルキーズ(1本1260円 直径7cm 長さ17cm)
“親しみやすい身近なケーキをより美味しく”をコンセプトに掲げる同店。こちらのロールケーキには、生クリームとカスタードが巻かれている。「餅粉と米粉が使われ、もっちりとした食感で、すーっと溶けるような口溶けのいいスポンジです。甘さ控えめの生地とコクのあるカスタードの相性が抜群」
“おやつ賢人”の下井さんがセレクトした至極のひと巻きは、シンプルな中にもこだわりを感じるものばかり。各店が創意工夫した名作を食べ比べてみてはいかが? 【詳細は東京ウォーカー1月19日発売号に掲載】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介