気分はマリー・アントワネット!「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」でローズと紅茶の香りの限定デザート登場
東京ウォーカー(全国版)

11月2日はマリー・アントワネットの誕生日。それを記念して「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」では、2024年11月1日(金)~30日(土)までフランスの紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」とコラボレーションしたデザートを提供する。
フランスの老舗紅茶ブランドとのコラボは5年目

2019年からスタートした、「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」と「ニナス マリー・アントワネット」のコラボレーション。毎年、美しく華やかなパフェやデザートが期間限定で登場し、人気を博している。

「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」はフランス・パリのヴァンドーム広場のすぐ隣に本店を構えるフランスの老舗紅茶ブランド「ニナス マリー・アントワネット」のフレーバーティー。マリー・アントワネットも愛したヴェルサイユ シークレットガーデンのリンゴとバラで香り付けをしている。

今年は「AMOUR」をテーマに「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」を使用したパフェとデザートが登場する。
上品で艶やかなピンクがかわいいパフェ

「マリー・アントワネットティーのパフェ バラ香るクリームチーズをアクセントに」(2750円・ヴェルサイユ ローズヌーヴォー付き)
は、フランボワーズのチョコレートを使用したクリーム、紅茶のブランマンジェ、カシスのジュレ、フワンボワーズのレアチーズケーキが層になったグラスパフェ。

一番下のレアチーズケーキはバラの香りとフランボワーズの華やかな甘酸っぱい風味が印象的。カシスのジュレの爽やかな酸味との相性も抜群。

さらに「ニナス オリジナル マリー・アントワネット ティー」を使ったブランマンジェ、表面のフランボワーズチョコの濃厚な味わいと重なると、何とも豊かな味わい。

表面には細かく削ったルビーカカオをあしらい、ハートのチョコやエディブルフラワー、フランボワーズのソルベと繊細な飴のリングを飾っている。バラと紅茶の香りと果実の酸味が口の中に広がる。
バラの花をかたどった美しいプレートデザートも

コラボレーションデザートはもう一品。
「薔薇に見立てたムース マリー・アントワネットティー香るフランボワーズのクーリと共に」(2750円・ヴェルサイユ ローズヌーヴォー付き)
もある。こちらはバラの香りを閉じ込めたバニラのムースをバラの花の形に絞っている。イチゴの濃厚なソース(クーリ)がアクセントになっていて、崩してしまうのがもったいない美しさ。

ムースの下にはバラのソルベやフレッシュなイチゴを合わせていて、爽やかな甘酸っぱさをプラス。プレートに広がる「ニナス オリジナル マリー・アントワネットティー」の香るフランボワーズのクーリの上にはバラの泡が飾られている。

2種のデザートに合わせる紅茶は、ニナスオリジナルのフレーバーティー「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー」。1685年からヴェルサイユの「ニナス シークレット ガーデン」のみで栽培されている希少な古代品種のバラで、マリー・アントワネットが愛したことでも知られる。このバラを丁寧に手摘みし、茶葉にブレンドしたのが「ヴェルサイユ ローズヌーヴォー」で、紅茶を淹れたときの華やかな香りは格別でカップに注ぎ入れる瞬間から癒やされる。

今回のコラボパフェとデザートにはさらなるスペシャルが。先着にはなるが、いずれかをオーダーするとオリジナルのオーロラバッグもらえる。W230×H230×D145ミリの使いやすいサイズ感で、オーロラのような輝きのトートバッグはぜひ手に入れたい。非日常を感じられる上質な空間で、優雅な気持ちになれるバラと紅茶の香りのデザートを味わってみては。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介